[過去ログ] Sony α7R V Part3 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
878: 全部公式情報だぞ (ワッチョイ 935f-fO7+ [106.73.32.193]) 2023/01/31(火)18:41 ID:6B/jb2er0(19/24) AAS
外部リンク:knowledge.support.sony.jp
S-Gamut(エスガマット)とはなんですか?
S-Gamut3.Cine
DCI-P3よりも若干広い色空間です。ネガフィルムをスキャンした特性と近い階調をもったS-Log3と組み合わせることで、デジタルシネマプロジェクターなどの機器で再生するためのグレーディングが容易になります。

外部リンク[html]:jp.pronews.com
S-LogやS-Gamutとはどのような技術なのか?
フィルム映像は、デジタルに変換する際に「Cineon-Log」と呼ばれるLog形式で記録をする「Telecine」(テレシネ)という作業が行われます。S-Logは、このCineon-Logを参考に独自のLogカーブを提案し、10bitとして記録をしてLogに変換後、XAVCなどのコーデックで圧縮や現場モニターでの運用性を考慮したガンマモードです。

外部リンク[html]:helpguide.sony.net
カラーモード
S-Gamut:[ガンマ]が[S-Log2]のときに使用する、撮影後の映像処理を前提とした設定。
S-Gamut3.Cine:[ガンマ]が[S-Log3]のときに使用する、撮影後の映像処理を前提とした設定。デジタルシネマの色域に調整しやすい色域での撮影が可能。
S-Gamut3:[ガンマ]が[S-Log3]のときに使用する、撮影後の映像処理を前提とした設定。広い色域での撮影が可能。
1-
あと 124 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.575s*