[過去ログ] SQLite 3 (983レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2006/10/31(火)21:59 ID:??? AAS
と、会話に入れない者が申しております。
945: 2006/10/31(火)22:49 ID:??? AAS
まだ未成年だしなw

頭カチコチのおじさん♥
946: 2006/11/01(水)01:38 ID:??? AAS
秋の夜長は夜釣りに精を出すわけですか。
お前ら書き込む前に一発抜いとけよ。
そしたら俺みたいな聖人になれる。
947: 2006/11/01(水)12:32 ID:??? AAS
何が会話だ。SQLiteと全然関係ねーじゃん。まじきめえ
948: 2006/11/01(水)21:06 ID:??? AAS
荒れる予感を感じて
敢えてみんなで冷却期間を置いてるんだよ
949: 2006/11/01(水)21:14 ID:??? AAS
次の人はスレ立ててね
950: 2006/11/02(木)02:07 ID:kU25KV43(1/2) AAS
質問です

以前からローカルのテスト環境でApache2とPHP5.0.2を使用していたのですが、PHPを
5.1.6にアップデートしたらspliteが使えなくなりました。php.iniをちょっと変えれば直るの
だというのは予想がつきますが、具体的にどうしていいのかがわかりません。

この状態からsqlite3を使用できるようにするにはどうすればよいのでしょうか?

↓たぶんこの辺の問題だと思うのですが違うでしょうか・・・

extension=php_mbstring.dll
;extension=php_bz2.dll
;extension=php_curl.dll
;extension=php_dba.dll
省29
951: 2006/11/02(木)02:11 ID:kU25KV43(2/2) AAS
エラーコードはこんなの↓が出てきます

Warning: Unknown: failed to open stream: No such file or directory in Unknown on line 0
Warning: Unknown: Failed opening 'C:/Apache Group/Apache2/htdocs/test.php' for inclusion (include_path='.;c:\php\includes') in Unknown on line 0

以前はPHP5.0.2+spliteで問題なく動いていたスクリプトです。
splitemanagerも

The SQLite extension can't be loaded.

と言われて使用不能になりました。。。
952
(1): 2006/11/02(木)02:26 ID:??? AAS
すみません自己解決しました・・

extension=php_pdo.dll
extension=php_pdo_sqlite.dll

の二行を加えれば使用可能になるようです。
953
(2): 2006/11/02(木)10:01 ID:ptZwdnX2(1) AAS
すみませんまた新たに質問なんですが・・・

>>952でsqlite3が使えるようになったのはいいものの、phpで普通に

sqlite_open("../cgi-bin/test.db", 0666);

として新規データベースを作るとバージョン2のデータベースができて
しまいます。sqlite3を使用するにはどうしたら良いのでしょうか・・・
ちなみにsqlitemanagerのトップページには

SQLite バージョン 2.8.17 - 3.2.8undefined / PHP バージョン 5.1.6
省3
954
(1): 2006/11/02(木)19:50 ID:??? AAS
SQLite関数とPDO関数についてマニュアルを見て調べてみろ
955
(1): 2006/11/02(木)22:23 ID:??? AAS
>>953
それはPHPの設定の問題だと思うからPHPのスレで訊く方がよさげだな。
一度Web板で訊いてみ。

>>954
感じ悪いな
956: 953 2006/11/02(木)22:39 ID:??? AAS
>>955
すみませんでした
質問する場所を変えます。
ありがとうございます
957: 2006/11/03(金)09:03 ID:??? AAS
Winamp を 5.31 にアップデートしてみたら、
CDDB の DB (Plugins\cdinfo.db3) が SQLite3 の形式になってた。
958: 2006/11/04(土)01:50 ID:2Jw47u+U(1/4) AAS
今月のインターフェース誌でSQLiteについてちょこっと触れられてるね。
行レベルロックが出来ないから組み込みで使うにはちょっと難ありって評価だった。
組み込みの世界って厳しいんだね。
959
(1): 2006/11/04(土)02:46 ID:??? AAS
本当か? 組み込みで行レベルロックが
必要なことってあまりないと思うんだが。
960
(1): 2006/11/04(土)02:57 ID:??? AAS
「組み込み」と一括りにできんでしょ。
記事は読んでないけど、たまたま著者氏のアプリで必要だったのでは?
961: 2006/11/04(土)03:05 ID:2Jw47u+U(2/4) AAS
>>959
本当か?って本当だけど。
別に嘘つく必要ないし。

>>960
著者氏のアプリってことじゃなくて、一般的な解説記事だったんだけどね。
まぁ、俺は組み込みなんてぜんぜん関係ないからどうでもいいんだけど、
っていうか、データーベース自体関係ないんだけど。
962: 2006/11/04(土)03:08 ID:2Jw47u+U(3/4) AAS
これも関係ないんだけどさ、SQLite4出るまでこのスレ持たせたいよね。
残り30ちょっとしかないけどさ。
スレだけバージョンあがるとかっこ悪いよ。
963: 2006/11/04(土)03:12 ID:2Jw47u+U(4/4) AAS
まぁ、スレだけバージョン4になったら、
「ここはSQLite4の専用スレだから、あっち行け」
ってここのアドレス張ってもいいけどね。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s