[過去ログ]
【1986】昭和61年度生まれの無職 Part195 (810レス)
【1986】昭和61年度生まれの無職 Part195 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
726: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/08(金) 08:40:14.80 ID:zPsM6Qc2 ww http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/726
727: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/08(金) 08:57:00.79 ID:yBGTogfJ 未だに長澤あずさを超えるオナペットがでてこない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/727
728: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/08(金) 13:02:40.93 ID:xHVRXSMt んぼんぼんぼっくぅもぉおぱぁいがでかいのぉうはぁあぁすっきだよぉおぉおおう(*^_^*) http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/728
729: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/08(金) 21:09:59.27 ID:u2sdizrQ 長澤あずさのソープものはいつも尻の穴が迫って来た所でいってしまう http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/729
730: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/08(金) 23:22:40.84 ID:XuGwTAP0 ハロワに行っても落とされまくって行かなくなったわ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/730
731: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/08(金) 23:26:51.92 ID:8nXLiKSd みんな元気か? 27で初就職してつい先月退職した 自分より若い人が多くて、もっと若いうちから頑張っておくんだったってよく後悔した 意地で続けてたようなもんだったけどまぁ、無能だった俺にスキルが身に付いたって事で結果オーライって感じ ちなみにホテルの板前 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/731
732: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:06:44.92 ID:deBep9QU シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/732
733: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:07:20.73 ID:deBep9QU シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/733
734: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:07:46.42 ID:deBep9QU シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/734
735: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:08:21.58 ID:deBep9QU シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/735
736: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:08:43.97 ID:deBep9QU シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。 香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。 調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。 プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも 良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。 また近年は、個人が気軽に売買できる「ネットオークション」や「フリマアプリ」が流行している。ネット経由で購入した衣類や服飾小物の「ニオイが気になったことがある」と回答した人は55%で、半数を超えた。 具体的には、「古いニオイ」(50%)や「カビくささ」(36%)を気にする人が多いが、「柔軟剤や洗剤のニオイ」(29%)を不快に感じる人も3割程度いる。 調査結果では、柔軟剤についた香りで体調を崩し、登校できなくなった小学生の手紙を掲載している。 「学校が臭くて、柔軟剤のポスターも学校に貼ってるけど、みんな臭い服を着て、学校に来てるから、ますます学校に行けなくて困ってます」(※編集部で適宜漢字に変換) 自分の衣服につけた香りが周囲に迷惑をかけていないか、今一度見直したい。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/736
737: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:09:42.73 ID:deBep9QU >>731 根性ねぇな雑魚 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/737
738: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/06/09(土) 00:15:31.07 ID:deBep9QU ゴキブリ共の書き込みが少ないっすね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/738
739: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 03:31:56.60 ID:P8znG1gG 俺たちもう終わっちゃったのかな? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/739
740: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 04:00:11.03 ID:6bYOrmZK 運 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/740
741: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 07:41:04.70 ID:CbXJ5kQP >>731 石の上にも三年って事であんたよくやったよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/741
742: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 07:49:15.93 ID:exZpMp3r 昨年4月から働き始めて順調そのものなわけだが さて お前らがダラダラ過ごしている間 俺は4日前に給料21万が振り込まれた 通算14回目の給料日でトータルは280万円を超える こうして差は開いていく http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/742
743: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 08:20:52.27 ID:x557ZL1I ボーナスで手取り161万円入りましたよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/743
744: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 08:40:29.24 ID:2spY7Q/+ >>741 2年目はほんと辛かったけどね 責任もついてくるし、仕事自体は2年目でも周りの奴より年上なんだからどうこうって何百回言われたかわからないわ 意地になって4時に出勤して一人で仕事半分以上終わらせたり、夜10時過ぎまで一人でやった甲斐もあって、他の所に誘われるくらいにはなれたよ 有給休暇の関係もあってとりあえず6月25日まではのんびりする http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/744
745: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2018/06/09(土) 10:47:37.27 ID:uF3pLyNH そういうところで年齢云々は言われたくないよな 業界に何年いたかで考えてほしいよ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1524892178/745
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 65 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.010s