[過去ログ] 【振袖】和裁【浴衣】 part3 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
473
(1): 2008/07/12(土)10:12 ID:DuptlL5L(1/3) AAS
姉さんがた、知恵を授けてください。
単衣物のお召し縮緬を洗濯するつもりで一時間ほど水につけたところすっかり縮んでしまいました!脱水かけてはおったらミハバがまったくたらない。そでもつんつるてんに。
とりあえず陰干ししていますが、なにをすればいいのでしょう。
476: 2008/07/12(土)10:47 ID:DuptlL5L(2/3) AAS
早速のご指導ありがとうございます!
やはり一度とく必要があるのですね。水につけたのは軽率でした…。汚れはたいしてないので自力でできそうです。
幅だしというのは横をぐーっと引っ張って伸ばすのでよいのでしょうか。
それともアイロンで体重をかけてのす感じでしょうか。
477: 2008/07/12(土)10:50 ID:DuptlL5L(3/3) AAS
あ、すみません。
幅だしというのは仕立て直しの幅だしと言う意味でしょうか(意味を取り違えてレスしてしまったかも)
実は裄を反物いっぱいとって仕立てたので、縫い代があまりありません。
反物自体の横幅を伸ばす方法はありますでしょうか。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.025s