[過去ログ]
【振袖】和裁【浴衣】 part3 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
17
: 2007/06/12(火)18:25
ID:jtLCT1i+(1)
AA×
2chスレ:news
外部リンク:www.mainichi-msn.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
17: [] 2007/06/12(火) 18:25:48 ID:jtLCT1i+ 人間国宝の贋物着物を売る「愛染蔵」 支払い能力超えたクレジット契約詐欺で本格捜査へ http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181592958/ 呉服販売:「愛染蔵」を詐欺容疑で本格捜査へ 大阪府警 愛染蔵本店から大阪府警に向けて運び出される同社の関連資料=大阪市中央区難波2で11日午前10時13分、北村隆夫撮影 支払い能力を超えたクレジット契約で次々に着物を売りつける販売方法で、 顧客から詐欺容疑などで告訴された呉服販売大手「愛染蔵(あぜくら)」(本店・大阪市中央区、破産手続き中)に対し、 大阪府警捜査2課は11日、同社の破産管財人から販売業務に関する資料の引き渡しを受けて、本格捜査に乗り出した。 「人間国宝の作品で将来値上がりする」などと虚偽のセールストークで販売したとして告訴されており、 府警は今後、任意提出された段ボール約800箱に及ぶ大量の資料を精査し、実態解明する方針だ。 昨年8月、大阪や奈良の主婦ら5人が00〜05年に、約390万〜約90万円分の着物をだまされて買わされたとして、 同社経営陣や従業員を府警に詐欺容疑などで告訴した。告訴状によると、著名な工芸作家の作品だと説明され、 「人間国宝の作品なので財産になる」「本当は600万円ぐらいだが170万円にする。 将来値上がりする」などと強く勧められた。実際には、この作家は人間国宝ではないうえ、着物も作家自身の作品ではなく、 作家が設立した着物や帯などを製作販売する工房で製作。告訴人らは「購入価格に見合う価値はない」と主張している。 府警は、人間国宝の作品と偽った贋物(がんぶつ)販売が、社の方針として組織的に行われたとみて、 同社の販売マニュアルや指示経路などを詳しく調べる。 記事抜粋 http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news http://mint.5ch.net/test/read.cgi/craft/1179888111/17
人間国宝の贋物着物を売る愛染蔵 支払い能力超えたクレジット契約詐欺で本格捜査へ 呉服販売愛染蔵を詐欺容疑で本格捜査へ 大阪府警 愛染蔵本店から大阪府警に向けて運び出される同社の関連資料大阪市中央区難波2で11日午前10時13分北村隆夫撮影 支払い能力を超えたクレジット契約で次に着物を売りつける販売方法で 顧客から詐欺容疑などで告訴された呉服販売大手愛染蔵あぜくら本店大阪市中央区破産手続き中に対し 大阪府警捜査2課は11日同社の破産管財人から販売業務に関する資料の引き渡しを受けて本格捜査に乗り出した 人間国宝の作品で将来値上がりするなどと虚偽のセールストークで販売したとして告訴されており 府警は今後任意提出された段ボール約800箱に及ぶ大量の資料を精査し実態解明する方針だ 昨年8月大阪や奈良の主婦ら5人が0005年に約390万約90万円分の着物をだまされて買わされたとして 同社経営陣や従業員を府警に詐欺容疑などで告訴した告訴状によると著名な工芸作家の作品だと説明され 人間国宝の作品なので財産になる本当は600万円ぐらいだが170万円にする 将来値上がりするなどと強く勧められた実際にはこの作家は人間国宝ではないうえ着物も作家自身の作品ではなく 作家が設立した着物や帯などを製作販売する工房で製作告訴人らは購入価格に見合う価値はないと主張している 府警は人間国宝の作品と偽った贋物がんぶつ販売が社の方針として組織的に行われたとみて 同社の販売マニュアルや指示経路などを詳しく調べる 記事抜粋
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 984 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.057s