[過去ログ] 【総合】 全国の別荘地の良い点、悪い点 11 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
16: 2017/01/25(水)07:31:56.13 ID:ZIrdVCph(8/10) AAS
それと、電気ストーブ増設。

便所には24時間ONの、パネルヒーター(160W)をつけた。
また、脱衣所には、300Wのミニ電気ストーブを、ほぼ24時間つけっぱなしに。

これで、かなり暖かくなった。
風呂もかなり快適になった。

電気ストーブは弱いけど、24時間つけっぱだと、けっこう効果ある。
33: 2017/01/26(木)03:27:08.13 ID:tKAjmjQk(1) AAS
そりゃケチつけてバカにすることで他の評価を下げれば自分の価値が高いって錯覚が起こせるからな
一種の麻薬みたいなもんよ
で色んな方向に矛先向けとけば自分は博識ある知識人だとも勘違いできて一石二鳥よ
自分がラリったまま毎日がパーリナイ状態でいれば無駄な事してることにも気付かず幸せだと思い込めるからね
38: 2017/01/26(木)11:29:30.13 ID:chgvmYqC(1) AAS
郊外住宅地にこそ烏骨鶏や矮鶏なんか庭に放し飼いしてる家を見掛けるんだが
288
(2): 2017/01/30(月)21:33:43.13 ID:41vzyqoo(26/34) AAS
IPは、警視庁OBの調査会社知っているので、
まあ金させ払えばいつでも抜けますけどね。

プロバイダーの契約者の住所氏名までなら。
338: 2017/01/31(火)15:49:09.13 ID:sK7azYQM(16/40) AAS
エメラルドさんだったのか。。。。
382: 2017/01/31(火)23:47:19.13 ID:sK7azYQM(35/40) AAS
>>376
ハイランドも、建設当時は、地元からは大歓迎だったらしいですよ。
まるで、一大観光地が建設されるっていう歓迎ムード。

でも、別荘地って、雇用を生み出して、固定資産税を徴収できて、
しかも、ごみ収集とか道路補修は、すべて管理費で、都会の金持ちが自費負担
(行政サービス提供しなくていい)

っていう、田舎者にとって、都合良すぎる存在なんですよね。。。

建設時にディベロッパーと地元自治体が、そういう合意したわけでしょうけど。「

でも、住んでいる別荘オーナーにとっては、固定資産税取られるし、定住したら住民税も取られるのに、
なんで、ごみ収集も、道路補修もしてくれないんだ!って怒りますよね。
省3
438: 2017/02/01(水)16:23:19.13 ID:ZI5cKVPk(21/38) AAS
もしかして、花粉とんでいる??

初のクシャミ発生!

自分、花粉症なんだよなぁ。辛いわ。
562
(1): 2017/02/03(金)05:11:27.13 ID:IjIQPNC8(1/11) AAS
>>557
ステップワゴンとS660 たすと600万オーバー(あ、ただし、乗り出しで計算しているので、フロアマットとか、税金もこみですよ)

これって、ベンツの安いモデル買えたのかな?!
ベンツってすごいですよね。

一度も乗ったこと無い。
595: 2017/02/04(土)17:57:33.13 ID:QIBSklMM(6/6) AAS
20代女性「梅毒」急増に医師が懸念 そのリスクとは?
外部リンク[html]:dot.asahi.com

こえーな。
747
(1): 2017/02/08(水)22:21:16.13 ID:Q2a3qepo(1) AAS
ハイランドってやっぱバカなんだね
793
(1): 2017/02/09(木)10:14:55.13 ID:YdemrJl9(3/7) AAS
>>792
いちいちこっちに書き込むな
ブログは隔離スレのみでやれガイジ
832: 2017/02/09(木)16:42:26.13 ID:KJLXsNZ/(23/25) AAS
>>831
お互いもっと頑張って良いスレを作りましょう!
876: 2017/02/10(金)16:54:32.13 ID:I71yu39A(3/3) AAS
隔離スレから

『何かお互い過去にいろいろあったのでしょうが、大人の対応してください。
ここは別荘暮らしの参考になるんで。
よろしくお願いします。』

だってさ(笑)。バカみたいにまた自演して、事態の収拾を図っているみた
い。ホントにアホだな。このスレををみて参考にする第三者っていると思
うか(笑)?
926: highlander ◆eIr9cx.RLg 2017/02/11(土)06:17:44.13 ID:PBi6kKzr(3/10) AAS
老朽化した別荘地に定住する人が、極めて偏っているという事実は、
あまり指摘されていないですよね。

でも、このスレでも同様の印象を抱いている人が、けっこう居たのでは?
老朽化した別荘地は、多かれ少なかれ、そういう傾向あるでしょう。

つまり、物件の価格が下がりすぎると、
本来、リゾート不動産取得するには相応しくない人が大量流入してくる。
さらに、中古別荘などを「姨捨山」のようり利用する人がいる。
連れてきて、住ませて、その後、絶縁して、一切会いに来ない。

親、義親は、年老いたからといって、犬猫のように保健所につれていくわけにはいかないので、(法律上)、
このような価格が下落した別荘地に「置き去り」にするんでしょうね。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.036s