[過去ログ] やっぱり人が住むのは田舎じゃなくて都会だと思う 3 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
90(2): 2014/02/10(月)11:31:18.33 ID:eNyaZv7C(1/3) AAS
ちょいスレチなんだけど田舎出身の女って
食べ物の好き嫌いが多い気がする。
味覚に合わないというより食わず嫌い。
なんとなく人間関係と同んなじだなと書いてみた。
先入観、決めつけ、思い込み、他人の意見をきかない…etc
同んなじような感じで専業主婦とか。
やっぱりいろんな人間にふれあって
いかないとおかしくなると思う。
243: 2014/02/22(土)19:00:49.33 ID:4U8XKZIS(1) AAS
>>241
何故家賃安いの?
250: 2014/02/24(月)00:26:36.33 ID:/WDqd9e9(1) AAS
何かと不便な田舎にわざわざ住んで、食料を全国に提供してくれる農家さんは凄いと思う。
何に満足出来るかで、田舎と都会どちらがその人にとって住みやすいか変わるんだろうね。
262: 2014/02/26(水)23:44:06.33 ID:wxE2AXGJ(1) AAS
カスの集まり東京(笑)
428: 2014/05/14(水)10:11:23.33 ID:eNZ106Jy(1) AAS
>>426
大阪のカプセルホテルなんかの身体の垢落としなんかで外国人の女が大浴場で待機してるよ
何が違うの?
481: 2014/06/04(水)12:21:16.33 ID:ZMkYIR5X(1) AAS
前半は理解できるが後半イミフだな
644(1): 2014/08/06(水)16:56:29.33 ID:OHFlOU1N(1) AAS
東京は人が多いとか言うが、
何の憧れがあるのか知らんが夢を持って出てくる地方民のせいだろw
長期休暇中に出ていく人や都心部の様子をみると、よ〜くわかる。
無理に東京にしがみつかなくてもいいのにねぃ...
795: 2014/08/30(土)01:09:42.33 ID:iymIA/o9(1/2) AAS
そんなにコンクリートに憧れるか。ド田舎もん
800: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/08/31(日)20:39:29.33 ID:tsYefwI1(1/2) AAS
>>796
田舎かどうかはあまり関係ないんじゃ?
田舎でも緑がないところは蚊があまりいないし、
都会でも家庭菜園とかやってると蚊がたくさんいた気がする。
家の近くに川があったりしても同様か。
東京の池袋近くでも
豊島区長崎のあたりは草ボーボーで蚊(に限らず虫)がたくさんいたと思う
810: 2014/09/03(水)10:06:35.33 ID:HSCpJa9v(1) AAS
ある程度の人間数を越えると個人の能力では処理しきれないため組織になる。
組織になることで損得感情の利害関係が生まれる。
組織の集合体が社会システムを作っているので利益にならない人間は使い捨てられる。
都会に住むことはモルモットと同じだ。人間行動学の実験場だ。
これからも負の連鎖は続きそうだったので脱出しました。
疑心暗鬼の社畜から何もないところに来て何もいらんかったことに気づいた。
朝日とともに起きて暗くなったら寝る。
時計から解放されたら目覚ましいらない。
都会はバランス悪すぎる。
946(1): 2014/09/19(金)21:13:40.33 ID:sjqLSbOa(25/34) AAS
詭弁と決めつけて逃げてはダメだよ。
簡単な論旨だから、矛盾を指摘しなきゃね。
君は理解できないのか認めたくないからか、
相手の論理に向き合わずに、単純否定しかしないね。
高卒?
966(1): 2014/09/19(金)22:41:46.33 ID:eYSI7Cbv(26/27) AAS
ちなみにうちは猪が庭を闊歩するような田舎w
風習・しきたりももちろんある。
その手の物は基本前年を踏襲する。
でも、必要が無くなれば廃止するし、廃止した結果問題があれば元に戻したりもする。
もちろんいい事があれば制度として採用してる。
農水省から補助金出る事業ができたら積極的に採用したりね。
こういう事業って色んな行政区分をまたがるから、結構大変よ?
「前年がそうだから」なんて理由じゃみんな納得しないよ?
なんだかんだ言って、みんな面倒だからw
だから「田舎は確実に思考停止している」というのはウソ。
省4
993: 2014/09/20(土)13:57:06.33 ID:3i0OX+0F(7/8) AAS
多用性…というと、どんな意見も受け入れるうんぬんと極論するし
小学生の、『ぜったいか?』のレベルだろう。
頑迷極まりないよ。議論や意見交換の素養がない。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.040s