[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 95丁目【業務用】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
67: 名無し募集中。。。 2022/04/04(月)01:28 ID:XWV7MiQx(1/4) AAS
ホームセンターに包丁メーカーの売り子さんが来ていて相談したら鋼材を見てネットで買うならハガネの方がおすすめで
高硬度ステンレスの場合は焼き入れをきっちり規定通りにやらないと本来の性能が出ないから高いお金を払って損するリスクがあること
中国製とか実績のない零細メーカー品は気をつけたほうがいい
とのことだった
76: 名無し募集中。。。 2022/04/04(月)19:33 ID:XWV7MiQx(2/4) AAS
このスレの主題ではあるけど包丁選びって難しいよね
買おうか迷っていて金があるなら買ってしまえと助言するしかない
使ってみないとわかんない
79: 名無し募集中。。。 2022/04/04(月)21:16 ID:XWV7MiQx(3/4) AAS
村斗 MURATO [下村工業]燕三条 Japanese Kitchen Knife
動画リンク[YouTube]
80: 名無し募集中。。。 2022/04/04(月)21:22 ID:XWV7MiQx(4/4) AAS
村斗Classicは口金一体式で鋼材が芯材VG10の三層式
村斗Fineは口金キャップ式で鋼材が芯材AUS10三層式
自分も安い方のFineが気になってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s