[過去ログ] 【家庭用】包丁の選び方 95丁目【業務用】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
407: 名無し募集中。。。 2022/04/12(火)00:31 ID:028HlcTy(1/5) AAS
じゃあミソノを買おうと決めたらモデルで迷うよね
UX10、スウェーデン鋼、モリブデン鋼、440、4つもシリーズがあって
どのシリーズにもペティ、三徳、牛刀があって刃の形も重さもほぼ同じ
使ってる鋼材も詳細は違うけど硬度は2〜3の差しかない
プロは何を基準にどのシリーズを選んでるんだろ?ちなみに価格はAmaでUX以外はお手頃で価格差も少ない
No.512モリブデン鋼 牛刀 21cm→\8,403
No.112 スウェーデン鋼 牛刀 21cm→\11,704
No.812 440牛刀 21cm→\12,088
No.712 UX10 牛刀 21cm→\26,021
470: 2022/04/12(火)19:49 ID:028HlcTy(2/5) AAS
堺孝行のハンドルが黄色のやつがすごく使いやすかった
デザインがイヤで買う気はしないけどINOXでも切れ味抜群なんだね
471: 名無し募集中。。。 2022/04/12(火)20:00 ID:028HlcTy(3/5) AAS
入門用なら三徳でも牛刀でも関孫六の茜を勧めるなあ
食洗機入れられるかどうかは重要
474: 2022/04/12(火)21:03 ID:028HlcTy(4/5) AAS
【刃物や三省堂】菜切り包丁ってどうなの?三徳包丁と比較しました。
動画リンク[YouTube]
475: 2022/04/12(火)21:07 ID:028HlcTy(5/5) AAS
謎の片刃菜切り包丁 @TOGITOGI動画
動画リンク[YouTube]
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s