[過去ログ] セブンイレブン、加盟店の値引き制限で公取委が調査 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): セブン終わったな 2009/02/20(金)03:33 AAS
国内1万2千の加盟店を抱えるコンビニ最大手「セブン―イレブン・ジャパン」(東京)の本部が、傘下の加盟店に対する優越的な地位を利用し、
店側が弁当などの売れ残りを減らすため値引き販売しようとするのを不当に制限していた疑いがあるとして、
公正取引委員会が独占禁止法違反(不公正な取引方法)容疑で同社の調査に乗り出したことがわかった。(高田英)

公取委は昨秋以降、同社本部の聞き取り調査を実施。今月からは加盟店への調査も始めた。今後、排除措置命令などの行政処分を念頭に審査を本格化させる。
同社の店舗は、フランチャイズ契約を結ぶ加盟店と直営店の2種類。加盟店からの収益が全体の7割を占める。
弁当など消費期限が来て廃棄した場合、加盟店側はまずその原価を負担する。コンビニ各社がとっている会計方式では、
廃棄が出ても、売れた商品の利益にかかるロイヤルティー負担は残るため、結果的に赤字になりかねない。
複数の関係者によると、複数の加盟店が廃棄される商品の損失を減らす目的で弁当や総菜などを消費期限前に値引き(見切り販売)したところ、
同社本部が「フランチャイズ契約を打ち切る」「大変なことになる」などと圧力をかけ制限した疑いがある。

本来、商品の値引きは「個人商店」である加盟店側が自由に判断できる。値引きを認めない本部に対する加盟店の苦情が多いことから、
省6
2: 2009/02/20(金)03:33 AAS
>>1の引用元
外部リンク[html]:www.asahi.com
3: 2009/02/20(金)03:44 AAS
単に値引き云々だけでは終わらなそうな雰囲気だな。
4: 2009/02/20(金)04:03 AAS
鈴木>>>>>>越えられない壁>>>>>>アカヒ

左翼マスゴミのたわごと。
5: 2009/02/20(金)04:21 AAS
本部犬必死だな。
セブン本部にガサ入れするのは朝日新聞社ではなく公正取引委員会なのだが。
6: 2009/02/20(金)06:05 AAS
やったぁー!! 
やったぁー!!
ばんざーい!!
みのもんた とりあげてくれぇー!!
7: 2009/02/20(金)06:06 AAS
やったぁー!! 
やったぁー!!
ばんざーい!!
みのもんた とりあげてくれぇー!!
8: 2009/02/20(金)07:05 AAS
かなり前から問題になってるね 酷い話がいっぱいですよ

ファミマのやり方外部リンク:news.livedoor.com 絶対加盟なんかしたくないね。 信用出来ないよ。
しかもまだドミナント強化するってよ 加盟店をなめとるんか さっさと仕入れ公開せんかえ!!

ファミリーマートの異常対応と加盟店自殺オーナー
画像リンク[JPG]:straydog.way-nifty.com
画像リンク[JPG]:straydog.way-nifty.com
セブン−イレブンが東京高裁で逆転敗訴
外部リンク[php]:www.janjan.jp
セブンイレブンが高裁で不当利得だとされたお金
外部リンク[php]:www.janjan.jp
省8
9: 2009/02/20(金)07:11 AAS
◎『コンビニ経営』『コンビニ詐欺師』『コンビニ現状』『コンビニ奴
隷』『コンビニ本部』とか 色々検索してるが本部がいかに悪党振りしか出てこ
ないぞ。

300お前も検索して勉強したら YahooやGoogleで検索したらいいよ

Google 外部リンク:www.google.co.jp

Yahoo 外部リンク:www.yahoo.co.jp
10
(3): 2009/02/20(金)07:14 AAS
ついでに 不正の全ても解決してもらいないって!

ハハハ ハハハ
11: 2009/02/20(金)07:18 AAS
24日の判決に向けた動きだな〜 !

いよいよ本部断罪されちゃうのかな〜 ?

今までの不正金は加盟店に返還ですな!
12: 2009/02/20(金)07:29 AAS
やっぱり悪い事は出来ないよね。
今までよく隠せたよね。
神様は居るんだね。
これで奴隷と言われてる名ばかりオーナーは脱退もしくは、辞めるかもだね。残るオーナーは・・? 居ないかもだね!

だって大金返還になると働かないでいいもんね。
一気に億万長者だね。

やった〜
13: 加盟店ガンガレ!超ガンガレ!! 2009/02/20(金)07:34 AAS
おまいらのfcとsvに弁当系の値下げ販売について、
していいのかしてはだめなのか聞いて見てください。
必ず録音してね。してはだめなら理由を聞いてみて。
それが圧力(優先的地位の乱用)だから。
契約だからとか言うfcsvにはそんな契約ないよと伝えてあげてね。
チェーンイメージで反論するのも録音しておいてね。
14: 加盟店ガンガレ!超ガンガレ!! 2009/02/20(金)07:41 AAS
実際自店で値下げするしないの話じゃない。
やれるかやれないかを正す、ここがポイントだと思う。
本部との会話は録音必須ですよ。
15: 2009/02/20(金)07:41 AAS
本部は死活問題だよ〜
裁かれて当然だが
16: 2009/02/20(金)07:48 AAS
AA省
17: 2009/02/20(金)08:01 AAS
大手コンビニでのトラブルはここで解決してくれそうですね 期待してます。

大手コンビニ問題弁護団結成・・弁護団長は 北野弘久日大名誉教授
外部リンク:ameblo.jp
18: 2009/02/20(金)08:04 AAS
これってやはりコンビニ株全ては先物売りかな?
19: 2009/02/20(金)08:09 AAS
あの… 弁当などの値下げ販売が実現すれば かなり嬉しいです(o^-')b どう考えても、今までが理不尽だったんですよね。
20
(1): 2009/02/20(金)08:13 AAS
本部の人間食わす為に苦労してる加盟店てバカみてねーかぁ??
自分オーナーだけなら大手加盟は無駄でしょ 個人に限るよなぁー
個人商店で十分だよ
1-
あと 981 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.187s*