[過去ログ] SACDとハイレゾについて語るスレ15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
700: 2024/12/14(土)17:51 ID:jjqcSzcU(1/3) AAS
Prestomusic
Sony Classical - Hi-res downloads at MP3 prices
でも日本から普通にアクセスしてもCD商品しか表示しない、ハイレゾ(ファイル)は日本には売らない、欲しければQobuz(高値)で、もしくはSACDで買えってか?SonyはSACD発売しないじゃん
702: 2024/12/14(土)17:56 ID:jjqcSzcU(2/3) AAS
Sony
Tchaikovsky: Symphony No. 6 'Pathétique', Dimitri Mitropoulos, New York Philharmonic 192/24 Prestomusic 570円
VPN(Korea→Russian)安かった
703: 2024/12/14(土)17:58 ID:jjqcSzcU(3/3) AAS
DG
John Williams: The Berlin Concert, Berliner Philharmoniker 192/24 Prestomusic 940円
VPOと曲目が被らないようにしてる、音色、響きVPOとは対照的、いい録音、ウィーン96、ベルリン192、この違いは?
どちらも録音自体は192以上のスペックで収録されてるのでは?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s