[過去ログ] SACDとハイレゾについて語るスレ15 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
5(1): 2024/06/27(木)20:38:56.12 ID:AP55vzy2(5/7) AAS
今のユニバーサル系の録音ってどうなんだろ
音とかそれなりにいいのかな?
以前はそれなりに有名なレコーディング・エンジニアって人たちがいたよね
101: 2024/07/30(火)12:20:27.12 ID:NBu/KEgo(1) AAS
ラヴェルだとカルロ・リッツィのSACD2枚良かったよ
ブーレーズは自分も昔持ってたけど印象がない
119: 2024/08/04(日)23:51:00.12 ID:41/k0gZe(1) AAS
SACDやハイレゾ嫌いすぎてLPとテープの話する奴いるくらいだからな
304: 2024/08/17(土)10:07:05.12 ID:+RQ41UTw(1) AAS
準富裕層なので高みの見物です
529: 2024/09/29(日)04:02:45.12 ID:I/6O6m8Z(1) AAS
録音した後で、残響を付けたり、本当は1人の演奏なのを重ねてまるで2人で演奏してるようにしたり、
本当は無観客なのに、観客が聞いているかのような背景音を入れたり、いろいろあるだろうね。
584: 2024/10/30(水)20:04:03.12 ID:GIcC8yke(1/2) AAS
ベトコン?
共産党万歳!
722(1): 2024/12/21(土)19:13:24.12 ID:NxnMK53f(2/3) AAS
フィッシャーって、エドウィン・フィッシャー?
734(1): 2024/12/23(月)22:44:22.12 ID:f1sjrLFr(1) AAS
>>730
グルダの平均律には癒しよりもむしろ孤独を感じてる
例えば第1巻の最終曲24番の前奏曲とフーガなんて、深い孤独の中でもがき苦しむ魂の叫びすら感じる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s