[過去ログ] 【最高】今日聴いた演奏会の印象【失望】Part.8 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2022/05/21(土)19:55 ID:A5n1xIKY(1) AAS
今日の演奏会はいかがでしたか?
なんでも報告歓迎、ただしスレ違いの投稿は厳禁。

・日付
・会場
・演奏者/団体名
・曲目
・印象
などをお書きください
983: 2023/12/12(火)08:54 ID:xUh+rV9Z(1) AAS
服部萌音
外部リンク[aspx]:okepi.net
984: 2023/12/12(火)15:00 ID:woJAl0PF(1) AAS
服部百音とは別人なのか?
985: 2023/12/15(金)22:56 ID:UNa3Dz4B(1) AAS
阪田知樹ピアノリサイタル(兵庫県立芸術文化センター小ホール)

ベリオ:水のクラヴィーア
ショパン:24の前奏曲
(15分休憩)
シューマン:クライスレリアーナ
バルトーク:戸外にて

阪田のリサイタルは自分は初めてで、オケとのコンチェルトや
ヴァイオリンとのソナタ演奏の時と同じで技術力は高く、表現力が
豊かだった。
今日の中で最も気に入ったのはショパンで、24曲が1つの作品で
省5
986: 2023/12/16(土)21:14 ID:rPaRLGUP(1) AAS
昨日の新田ユリ愛知室内oのシベリウス
今日の鈴木秀美神戸市室内o,choのハイドン天地創造
振るべき人が振るべき曲を振れば地方オケだろうが室内オケだろうが極上の時間となる
今年の締めくくりにふさわしい秀逸な演奏会二つ
987: 2023/12/17(日)08:33 ID:whu1i7wo(1/4) AAS
2023年12月16日(土)18:00-
N響 第2000回 定期公演 Aプログラム
NHKホール

マーラー/交響曲 第8番 変ホ長調 「千人の交響曲」

ソプラノ:ジャクリン・ワーグナー
ソプラノ:ヴァレンティーナ・ファルカシュ
ソプラノ:三宅理恵
アルト:オレシア・ペトロヴァ
アルト:カトリオーナ・モリソン
テノール:ミヒャエル・シャーデ
省12
988: 2023/12/17(日)08:45 ID:whu1i7wo(2/4) AAS
N響公式Xより
Twitterリンク:NHKSO_Tokyo
Twitterリンク:NHKSO_Tokyo
Twitterリンク:NHKSO_Tokyo
Twitterリンク:NHKSO_Tokyo
Twitterリンク:thejimwatkins
989
(1): 2023/12/17(日)09:44 ID:1YuG9P9P(1) AAS
NHK交響 の1000人のマーラー 行きたかったけれど、気が付いたら チケット完売だった。残念。
サントリーで またやらなあいかなあ? 
990: 2023/12/17(日)12:32 ID:whu1i7wo(3/4) AAS
>>989
一般売り出し開始直後からネットがつながりにくく、
座席を選んでるそばから他社に取られまさに瞬殺でした
しかし遅刻したのか隣の席が空いておりゆったり観賞で
きてラッキー♪
991: 2023/12/17(日)13:42 ID:rv0MpUvM(1) AAS
この時期のオケのコンサート軒並み第九で詰まらん
せめてメサイアをやるとか第九の他の年末の定番が増えるとよいが
ミサソレとか
992
(1): 2023/12/17(日)19:32 ID:TD+PDIKa(1) AAS
デュトワ、ヤルヴィとイマイチだったので、今回はパスしました。
ちなみに、バンダどこに出てましたか?
993
(1): 2023/12/17(日)19:55 ID:whu1i7wo(4/4) AAS
バンダは2階の正面客席だと思う
(自分は3階席だったので直接は見ていませんが
下から聴こえました)
994
(1): 2023/12/18(月)00:01 ID:zqFPnonl(1/3) AAS
>>992-993
2階席だが正面ではなくR10列と11列の間の通路に陣取ってた
3階L側からだとよく見えたよ
995: 2023/12/18(月)09:24 ID:wlY/cnR2(1) AAS
2chスレ:classical

前スレが終わるのは3年半弱かかったのに
なんとこのスレは1年半ちょっと過ぎで終わりそう
なんかいい感じなって来たのかあああ
996
(1): 2023/12/18(月)12:20 ID:UasTFWnd(1/2) AAS
>>994
情報ありがとう。
デュトワ、ヤルヴィもその場所でした。
NHKホールの千人だと、ほぼそこになる感じですかね。
997: 2023/12/18(月)12:21 ID:UasTFWnd(2/2) AAS
千人だと、東京文化の平土間で聴くのが、一番音響効果あると思う。
998: 2023/12/18(月)13:16 ID:zqFPnonl(2/3) AAS
>>996
若杉さんの時はオルガンコンソールの脇と対面のバルコニーの両サイドに配置してた(栄光の聖母の独唱も同じ場所)
演奏効果的にはこちらの方が良さそうだけど基本TVカメラがいる場所でその時だけカメラを引っ込めていた(と思う)ので単純にめんどくさかったのだろう
文化会館は現代においてはパイプオルガンがない時点(電子オルガン)で却下かな
999: 2023/12/18(月)13:29 ID:HjFo9OIt(1) AAS
東京文化会館は大規模改修なども行なって適宜アップデートされているがパイプオルガンを入れるという計画を影響力のある誰かに発案して頂きたい
1000: 2023/12/18(月)13:51 ID:zqFPnonl(3/3) AAS
次スレ
2chスレ:classical
1001
(1): 1001 ID:Thread(1/2) AAS
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 575日 17時間 56分 28秒
1002
(1): 1002 ID:Thread(2/2) AAS
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。

───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
省4
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.329s*