[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
869
(1): 2020/11/14(土)14:54 ID:XYZKjU7j(1/2) AAS
切れる場所によるけどペグボックス内で切れるのは

-ナットの溝の滑りが悪い
ナットと調弦で伸ばした弦の間で切れる

-弦の巻き方が悪い
弦が弦とペグボックスの木の間に挟まったまま調弦すると弦に過度の摩擦がかかった切れる

といった扱いの問題がほとんど

品質が悪いならナットと駒の間でも切れそうなものだがそういうことは滅多にない
878
(1): 2020/11/15(日)00:14 ID:1PGXu4O9(1/3) AAS
>>869
>といった扱いの問題がほとんど
違うからシッタカはやめておけ

オリーブなら楽器ケースを開けた時、ペグボックスの中で弦が切れている事が多い

>弦が弦とペグボックスの木の間に挟まったまま調弦すると弦に過度の摩擦
関係無い

ガット弦は湿度が高いとリード部分で切れやすく成る
テイルピース側は金属巻の上にリード部分が有る
ペグ側はガットの上直接で金属巻が無く切れ易い
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s