[過去ログ] 【violin】ヴァイオリン総合スレ16【バイオリン】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
740(1): 2020/10/29(木)01:47 ID:Hp4LU1/6(1/3) AAS
>>734
火山灰に突っ込んで良く乾燥してあるし薄く作ってあるから当初は良く鳴るが良く保って30年だろう
ニスに松脂を使う事は無くテレピン油の代わりに松脂の蒸留分を使う事が有る
中国の竿師は仕様通りにキチンと作るから、
「窪田博和監修中国工房製楽器」
である可能性が非常に高い
そんな感じの量産品顔と音に成って居る
「窪田博和」にはバラして組み立てる能力は最早無いし、ニスを塗る能力も無いだろう
この手の楽器の国内市場小売価格は40万円程度に成って居る
大人に成ってからヴァイオリンを始める初心者向きには良いかも知れない
省3
745: 2020/10/29(木)09:53 ID:Hp4LU1/6(2/3) AAS
>>741
中国人竿師の方が凹太和博?よりニスを塗るのが上手
>>742
>>740に書いた通り、30年後にはペラペラの音に成るだろう
746: 2020/10/29(木)10:34 ID:Hp4LU1/6(3/3) AAS
実は中国製
外部リンク:www.shimokura-violin.com
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s