[過去ログ] 【マイルスにに捧ぐ 】V.S.O.P. 【2007 .10】 (701レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
122
(6): 2007/10/09(火)00:17 ID:y3q8ApNV(1) AAS
ソーファット メイデン セブン・ステップ 新曲 アウン・サン マイルストーン
エィティ・ワン オール・ブルース マスカレロ

so what
maiden voyage
seven steps to heaven
circle in the round
aun sun suu kii
milestones
81
all blues
省6
128
(3): 2007/10/09(火)09:34 ID:??? AAS
このメンバーで演奏を聴けるのはたぶんこれが最初で最後だろうな。
チケットは残りわずかだ。見に行ける人は見ておけ。
245
(3): 2007/10/17(水)22:10 ID:??? AAS
>43 :いつか名無しさんが:2007/04/28(土) 04:11:44 ID:NN0Bk8i4
>バックのメンバーを入れ替えて色々目移りさせますが、
>本人は演歌を吹きます。
>ですがサブチャンを聞いた方がマシなぐらい、
>あまりにもしょぼい。
>そして訳判らなくなった時は、馬鹿の一つ覚えのクロマチックで誤魔化す椰子。

これ、ショタのことだろ。
ちょっと言わせてくれ。
デジョネ見に横浜行った訳だが、ショタが絡んでくると、兎に角演奏が沈むんだよ。
省10
248
(3): [gage] 2007/10/17(水)22:51 ID:??? AAS
>>241 >曲によってテナー→ソプラノに持ち替えたりして、
要は息が続かないのか吹けねぇんだ。

ワンホーンだし昔からショーターは持ち替えるのはごく普通だよ、そらソプラノの
方が吹きやすいだろけど。

>第一どこでソロが終わったんだかわからねぇ。
彼のソロ終わって拍手した観客誰がいたか?

解らないのはショーターのプレイがもし好かないなら仕方ないかも普通じゃないし。
自分の時は拍手凄かったし絶好調だった。
ただ数年前に一度かなりショーターが乗りきれなくてハービーがプッシュしてたの目撃
した事あるから、その時と同じで横浜が余程調子悪かったのかもね。
320
(3): 2007/10/21(日)00:01 ID:1pBEl/OP(1) AAS
10月15日の音源出てるみたいです。
外部リンク[htm]:www.the-jack-music.com
399
(5): 2007/10/27(土)16:56 ID:??? AAS
おれは草加でもなければチョンは大嫌いだが、今回のショーターはまあ良かったと思う。
でも、ハイライフ〜最近のライブ2枚〜アレグリアあたりを聴いてないヤツには理解する
のは厳しいのでは?とも思う。あれが最近の芸風だからね…。
この手のコンサートになると本当に20年時間の止まっているヤツが多いから、
しかたがないよ。

反面、ここでは安定していると言う話の(笑)ロンだが。バッハのアルバムでもずっこけたけど、
ありゃだいぶヤバいぞ。もともと怪しい音程がさらにだいぶ怪しくなって来ている。
448
(5): 2007/10/29(月)00:54 ID:??? AAS
リテ糞が何を喚いてんのよ?
489
(3): 2007/10/29(月)21:55 ID:??? AAS
オレはおまえみたいな信者じゃないからショーターばっか聴いてないのさ
だから客観的に書く
ソプラノはまだ聞けるがテナーはやばい
おいおい大丈夫か?って感じ
ブレイドの居るバンドでのコンセプトで吹いたのか知らんが、そっちでやってくれって感じだね
495
(4): 2007/10/29(月)23:23 ID:??? AAS
音感ないヤツは痛いね…もちろんウッドベースなんでずれることはある、
しかしずれてても気持ちいい場合と、気持ち悪いずれ方との区別はあるんですよ。
音が低いと音程聴こえませんか?加齢で鼓膜劣化してますか?これがいわゆるリテというやつか。
498
(3): 2007/10/29(月)23:55 ID:??? AAS
草加草加でごまかさずにちゃんと意見しろって。だからバカにされんだよ。
516
(3): 2007/10/30(火)12:45 ID:??? AAS
>>494
こんだけ書かれててまだ分からんか。
ソプラノで比較的新し目の曲はまあまあ吹けてたけど、テナーが
殆ど吹けてなかったんだよ。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.184s*