[過去ログ] 卓上ゲーム★裏話・噂話 57 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
130(2): (ワッチョイ 1a01-4PJT) 2024/05/24(金)22:41 ID:mgDsR3UP0(1) AAS
戸塚中央は50〜よくて70点なゲームばっかだな
既存のものつぎはぎして旨味もえぐ味も平坦化するある種職人
131: (ワッチョイ 1a6d-qU1l) 2024/05/25(土)00:12 ID:4/ZQEA6P0(1) AAS
>>130
日本版The One Hundredに一回オスティアが入ってたから多分一般的には
もうちょい上な評価されてると思う
でもそれぐらいに評価してる人がいるのは良くわかるwww
132: (ワッチョイ 0e28-ilV2) 2024/05/25(土)19:55 ID:pyPmmDeH0(1) AAS
>>130
ウヴェやクニツィアの商業ゲームと比べて50~70点ならめちゃめちゃ評価高いやん
133: (JP 0H4b-A5JN) 2024/05/28(火)09:43 ID:pFZCpXwuH(1/3) AAS
翻訳権持ってるわけでないのに翻訳を有料公開してゴルァされた?
みたいな事件の残滓をTLから感じ取ったけど何かあったん?
134: (JP 0H4b-A5JN) 2024/05/28(火)10:47 ID:pFZCpXwuH(2/3) AAS
いや、よく考えたら無料公開でも版元に無許可じゃアウトか
135: (ワッチョイ db15-Av8/) 2024/05/28(火)10:54 ID:IZ9hU8Cr0(1) AAS
ネコ
136: (ワッチョイ 09ea-nej4) 2024/05/28(火)11:09 ID:eP4T/efz0(1) AAS
またそいつか
137: (ワッチョイ 795a-GD45) 2024/05/28(火)12:30 ID:kQ5bIhI80(1/2) AAS
昔の話じゃないの? 本人のツイッターにはそれらしき事書かれてないけど
138: (JP 0H4b-A5JN) 2024/05/28(火)12:54 ID:pFZCpXwuH(3/3) AAS
ウィンティーがnoteの有料記事で日本語版決まってたやつの和訳出して怒られたみたいね
ゴメンして記事消して鍵垢にしてるし
139: (ワッチョイ abe6-yqSg) 2024/05/28(火)14:28 ID:NozNZDSH0(1) AAS
鍵垢にしたのそれか
営利になったら見逃せないよね
鍵垢にすると逆に疑念抱かれるんじゃ
140: (スププ Sdb3-CyIU) 2024/05/28(火)17:46 ID:HCePafP9d(1) AAS
マダムくんアカの内通者の方、ありがたすぎるヨォ〜!!
141: (ワッチョイ 795a-GD45) 2024/05/28(火)19:12 ID:kQ5bIhI80(2/2) AAS
だから今回はネコマダムじゃねーって言ってんだろ
あいつは健忘症だから鍵すらかけずに過去の罪をきれいさっぱり忘れて楽しくやってるよw
142: (ワッチョイ 93d5-CyIU) 2024/05/29(水)15:12 ID:85sFpfcq0(1) AAS
区からの要請だけじゃなく、防衛のためも兼ねて連絡先と本名を教えてもらうことにしています。って何?
143: (JP 0H4b-A5JN) 2024/05/29(水)15:17 ID:m2LahSRSH(1) AAS
区からの要請→不特定多数NGだから名前と連絡先分かれば良いんでしょ?
防衛のため→名前と連絡先分かってるから変な事起こしたりしないよね?
こういう事じゃない?
144: (ワッチョイ b320-A5JN) 2024/05/30(木)00:23 ID:qOfTobbH0(1) AAS
外部リンク:x.com
りあくま言われてんぞwww
145: (オイコラミネオ MMa3-oYaH) 2024/06/01(土)14:22 ID:Wrz6QhPTM(1) AAS
次世代のテラミスティカがどうとか言うのってモラル的にも法律的にも問題ないんか?
ポケモン風のゲームを作るっていう場合でも次世代のポケモンを作りますなんて公の場で言ってはいけないだろ。
テラミスティカという名作の名前を出して、その力にただ乗りしてるようなゲーム買わんわな
ボードゲーム界隈狭いからか知らんけどモラルや常識のない人が幅利かせてて、それが当たり前になってるように見える。
見てて心配だわ
146: (ワッチョイ c16f-AeJW) 2024/06/01(土)16:03 ID:+0KG30MM0(1) AAS
言いがかりがひどすぎてドン引き
147: (ワッチョイ dbcf-3jko) 2024/06/01(土)17:16 ID:zqtAjoXl0(1) AAS
確かに言い掛かりかも知れんが批判されてるあれの手法はテラミスティカの作られ方と比べると真逆で客側が不信感を募らせても仕方ないんだよね
テラミスティカシリーズの作者は2人とも寡作で1作を長年かけて調整してるけどあのメーカーはデザイナーに短期間で調整不足なゲームを作らせていてテラミスティカみたいな開発環境を整えてるようには見えない
とは言えテラミスティカシリーズもバランスが万全って訳ではなくて初代は5ラウンド6ラウンドのスコップ2点が強くて早々にエラッタ入ったし
エラッタ入った後もダークリングとハーフリングが強くて拡張で調整したマップを出したけど今度は拡張種族のシェイプシフターとリバーウォーカーが強かったし
革新も幻術師と航海士は調整が入るし科学特化戦法が強いと言われてるし
ガイアプロジェクトはバランスで特に問題は出てないが最後の手番の人がゲーム開始時にマップを調整すると言うシステムは昔のゲームみたいにプレーヤーにバランス調整を委ねていて合わない人もいる
マップを調整する人が失敗すると当然ゲームバランスは崩壊する
148: (ワッチョイ 9392-CyIU) 2024/06/01(土)17:36 ID:9CtYp6zw0(1) AAS
たしかにゲームとしての完成度を考えたら新作出版の頻度を下げるべきかなあとは思う
アクアガーデンは第二版をルール調整して出すらしいけど
149: (JP 0H4b-A5JN) 2024/06/01(土)21:10 ID:8mXXxKeEH(1) AAS
うちばこやに親殺され民さぁ
次のエッセンまでゆっくり旧作遊んでろよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 853 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s