[RQ] ルーンクエストとグローランサ第14期 (753レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
56: 2023/12/26(火)10:39:11.70 ID:??? AAS
アメリカでは汎用システムになって中世の物品が導入されたり、ルールが重くなって、戦闘バランスも壊れて、グローランサのサポートも歪になった RQ3 はあまり人気が無かったからね。
そもそも RQG の開発のきっかけが、RQ2 の復刻版のクラウドファンディングしたら、大人気で予想以上に資金が集まったっていうのだし。
69: 2023/12/29(金)21:24:37.70 ID:??? AAS
出したらPC食われるだけだろ
319: 2024/10/16(水)00:38:04.70 ID:??? AAS
神託妨害は一つの有形物に関連付けられた12人までの行動の履歴を12時間までの行動の期間にわたって不明瞭にするか、
或いは一つの物の履歴をその物の履歴の内最大12時間までにわたるある期間について神託または知識技能によって明らかにされることを防ぐことも選択できる
神託でPOW ×5 にクリティカル(POW の1/4以下)成功した術者だけが神託妨害に気づくことができる
RQ3 に比べて神託妨害に気付きづらくなっているので便利
1回限りなのにランブリル信者が使える数少ない特殊神性魔術
ランブリルは精霊魔術の方が便利かも(特にForget)
395(1): 2024/11/24(日)22:46:56.70 ID:??? AAS
年代記の方が後に出された設定でそっちでは設定無くなってるって話は否定できないのな
グレッグの出した設定内で矛盾があるのに自身の気に入ったの一つ切り取ってこれだけが正しいと言ってる馬鹿だということがめでたく示せましたとさ
621: 05/19(月)08:04:49.70 ID:??? AAS
蛮人コナンとメルニボネのエルリック、
謎の魔物襲撃で困っている町で旅の二人が出会い、
魔物と戦って事件を解決して別れる話、なら
一時的な共闘だし、理想的なコンビになれそう。
648(1): 06/16(月)00:39:29.70 ID:??? AAS
パワー/フォーム・ルーンで失敗すると反対のルーンで判定する例(成功):ナゼムは忌わしの森に向かう途中、地元のターシュ人領主である“赤の”ヴィメイカーを訪ね、客人となる。同郷の仲間である彼らは、心のこもった食事と大樽のワインでくつろぎ、祖国に影響を与える多くの重大な問題について議論し始める。
ヴィメイカーは、ナゼムにルナー帝国によるドラゴン・パス支配が崩壊したことから生じた戦争と無秩序について話す。帝国への反乱者であるナゼムは、安定を望む主人に対し、反乱と変革の美徳について説明しようとする。ヴィメイカーの「静止」のルーンは63%、ナゼムの「移動」のルーンは90%である。
ヴィメイカーの「静止」のルーンのロールは21である。一方、ナゼムは98で、「移動」のルーンロールに失敗して影響を受けられない。ファンブルではないが、それでもナゼムのプレイヤーはその結果の悪さに落胆する。
ナゼムは「移動」のルーンに失敗したため、今度はその反対のルーンである「静止」の10%でダイスをロールしなければならない。彼のプレイヤーは01を出し、ヴィメイカーの単なる成功よりもよい決定的成功だった。会話の途中で、ナゼムは自分の立場を変え、安定と秩序への責任を強調していることに気づく。ナゼムは反乱が成功した今、あらゆるものに対する終わりのない反乱は混沌であり、秩序が必要であるという洞察を突然得る。彼は「静止」のルーンに経験チェックをつける。
653: 06/16(月)00:45:46.70 ID:??? AAS
コアルールだとエスロリアのClient 氏族の訳は庇護氏族となっている
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s