[過去ログ] FEAR GF 総合スレッド 86th SEASON (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
735: (ワッチョイ 6f6b-BrqW) 2018/08/03(金)22:14 ID:wLuDvn5U0(4/4) AAS
オクトパストラベラーが100万本超えたらしいしマジで出すかもな
…村人から持ち物盗んだり拐かしたりするゲームだからTRPG向きではない気もするけどw
736
(1): (ガラプー KKff-QEHz) 2018/08/04(土)15:22 ID:BrsnHCJBK(1/2) AAS
Amazonで予約が始まってたが本当に角川からリプレイが出るようだ
まさかモノトンが生き残るとはな

箇ノトーンミュージアムRPG リプレイ&データブック フィオリトゥーラ((単行本))
すがのたすく/F.E.A.R. (著)
。商品の説明
内容紹介
待望のリプレイ&データブックの第三弾!!!

アイロニックメルヘンTRPG『モノトーンミュージアムRPG』に待望のリプレイ&データブック第三弾が登場!

リプレイは『MM』初となる少人数セッション“標知らずと夢幻の灯”を収録。
冒険企画局より桜葉星菜。
省4
737
(1): (オッペケ Src7-77AF) 2018/08/04(土)15:52 ID:SP5MxKdlr(1) AAS
>>736
モノトンは今やSRS最長寿ゲームだからな
おかしくなった遠藤や小太刀と距離置いてたのが生き残れた秘訣か
738: (ワッチョイ a37c-eFi5) 2018/08/04(土)16:04 ID:EMUAPR6N0(1) AAS
>>737
すがのんもルルブのコピーについて小太刀みたいなこと言い出して互いにRTしあったりガッツリ影響受けてるけどな
まぁトロフィー理論を採用するとかゲームシステムまで汚染されなきゃセーフだ
739: (アウアウウー Saa7-Mv1r) 2018/08/04(土)16:20 ID:r8gDPtgBa(1) AAS
小太刀と林はもう本当ね…
しかし、オクパスが売れてるとなると一応FEARもそれなりの収入得てるということなんだろうか?

矢野そも会社にもういないし、版上げとかは難しいわな。最近原案とかやってて忙しそうだし
740: (アウアウカー Sa07-oxJu) 2018/08/04(土)16:31 ID:QSTsURs2a(1) AAS
なろうに媚びた現代人出さなかったのもデカイと思う
741
(1): (スプッッ Sd1f-BrqW) 2018/08/04(土)19:03 ID:MKINMChZd(1) AAS
トロフィー理論は絶対に主役を誰か一人に固定しなきゃいけないし
敵を倒すことだけが活躍であると定義することがモノトンの作風と合わないからどうとち狂っても導入されないとは思いたいが…
742: (ワッチョイ a34c-Xflc) 2018/08/04(土)19:15 ID:o46s8E4h0(1) AAS
それを導入しちゃうからとち狂うって言うんです
743: (ガラプー KKff-QEHz) 2018/08/04(土)21:18 ID:BrsnHCJBK(2/2) AAS
>>741
さすがに導入はないでしょ。モノトンはすがのたすくが1からデザインするというコンセプトだったんだし
それにそもそもバトルを楽しむゲームじゃないし
744: (ワッチョイ 6f6b-Og/K) 2018/08/04(土)23:38 ID:cScV7HJ60(1) AAS
マーヒーもそうだが遠藤や小太刀に必要以上の発言権を与えなければ大丈夫…なはず
後は可能な限りトロフィー理論提唱者と距離を置くことだな
旗から見てると信じられないが、狂った思想って常識的なそれより感染力高いからね

受け手の感受性が高いと特に危ない
745: (ワッチョイ 63c9-S2Kv) 2018/08/05(日)00:29 ID:EZlrFsSD0(1/4) AAS
マーヒーは今のところ大失敗は無いが、
PLとGM双方の紳士協定がなければ破綻するギガ戦闘とか、たびたび妙なルール挟んでくるから黄色信号ではある
トロフィー理論に関しては、林とか藤田みたいな二次感染者とも距離置かなきゃヤバいかと
リプレイとか見る限り、既に社内の相当数が保菌者っぽいが
746: (ワッチョイ 6f6b-Og/K) 2018/08/05(日)01:12 ID:LjNFv2LS0(1/5) AAS
正直言うと、流石に会社としてはトロフィー理論は失敗だったと認識してるだろうと思ってたんだよなー
5年くらいたった後のトークショーでは「トロフィー理論?あははありましたねw …その節は本当に申し訳ありませんでした(汗)」とか笑いのタネにするだろうと
…まさか病状がさらに悪化しててフルメタ完全版に改悪版勲章ねじ込むとはおもわねーじゃんよ

ハッタリだけじゃなくて、あれで出版を許した社長とか富士見の担当者も頭おかしいはずだから予想より遥かに深刻な問題っぽいのがなんとも
747: (ワッチョイ 6f01-oxJu) 2018/08/05(日)01:14 ID:/2udoja90(1) AAS
不死身のごり押しの可能性はなくはなさそう……
748: (ワッチョイ 8f65-S2Kv) 2018/08/05(日)02:00 ID:Y3VqOPr90(1/2) AAS
そもそも富士見がフルメタに拘ってるとは思わない
何の広報サポートもなかったんだし
単に小銭拾いたかっただけだと思う
すでに失敗作でもう一回騙せれば良い
749: (ワッチョイ ff2a-S2Kv) 2018/08/05(日)02:19 ID:WMXVHBfM0(1) AAS
フルメタ完全版に勲章が搭載されるのなんかわかりきってただろ
一度出したものを引っ込めるわけにはいかないし、フルメタはメタガとの互換をうたってるんだからDOWと互換性取らなきゃ完全版とは言えんよ
個人的にはフルメタに関してだけは勲章搭載したことは褒めたい
750: (ワッチョイ 6f6b-0Uuo) 2018/08/05(日)08:55 ID:LjNFv2LS0(2/5) AAS
>一度出したものを引っ込めるわけにはいかない

これがまず完全な勘違いなんだよなあ
それは引込め「たくない」だけで、間違いを正せるならそうすべき
751: (オッペケ Src7-il2a) 2018/08/05(日)09:05 ID:OyVJX5HUr(1) AAS
売れてて単に外野から言われてるだけなら、まぁ無視してもいいだろうけど
それが売上に直結して商業展開に差し障るなら誰がどう見ても失敗なのにな
752: (ワッチョイ 6f6b-0Uuo) 2018/08/05(日)09:16 ID:LjNFv2LS0(3/5) AAS
つうか出したラーメンにゴキブリが混入してたら、謝って引っ込めるのが筋なんですよ
「絶対引っ込められないから、今後は互換性のためすべてのラーメンにゴキブリを入れる」だって?アホすぎるわ
753: (アウアウウー Saa7-Mv1r) 2018/08/05(日)09:35 ID:1uwYDpnsa(1) AAS
メタガの互換性をうたい文句にしてるから、勲章がフルメタ完全版に来るのはある程度予期されてた
肝心の完全版は流通するどころか死産で、メタガ本体も自殺してしまって久しいからアレだけど

村社会で保菌者多数となると救いようがない…
754: (オッペケ Src7-77AF) 2018/08/05(日)10:05 ID:6P4U8oBor(1) AAS
そもそも勲章も「ストは一人だけでマルチも禁止」は小太刀と体力林が突然発狂して言い出した後付けなのに、それを標準環境と言われてもな…
メタガをまだ遊んでる卓でも勲章が標準になってるのは、
そのうち一割にも満たない不幸な感染した鳥取だけだし
1-
あと 248 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s