[過去ログ]
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 108◆ (1001レス)
◆TRPG総合 質問・雑談スレ 108◆ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
974: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 14:59:21.92 ID:??? TRPGのプロって言う場合 遊ぶ方のプロなのか作る方のプロなのか 遊ぶ方にしろGMのプロかPLのプロか…ってこれは二つを兼ねてるケースも多そうだよな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/974
975: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 15:15:07.26 ID:??? 作る方でも、システム、ワールド、シナリオ、キャラクターはそれぞれ別の才能/技術だよな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/975
976: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 15:20:46.77 ID:??? 物語と文/絵を同時にこなさなきゃならないのが小説家漫画家の辛いところだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/976
977: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 15:24:33.66 ID:??? そもそも何をやったらプロとか具体的な基準が無いと何とも言えんな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/977
978: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 15:31:54.89 ID:??? カネが発生してる事、かな? TRPGやってるから本職も続けられてます、ってのはナシな TRPGによって直接的に利益が出てないと http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/978
979: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 15:33:27.56 ID:??? 確定申告が必要なレベルで稼げたらプロでいいんでない? http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/979
980: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 16:25:15.01 ID:??? 確定申告と縁のないプロなんて他業界だといくらでもいるけどな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/980
981: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 16:25:22.49 ID:??? ゲーム会社の社員や、フリーのゲームデザイナーなんかを除くと、 デイドリの店員とかは割りと近いんじゃないかと http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/981
982: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 16:55:51.16 ID:??? 商業リプレイ書いてるGMはプロだよ プロサッカー選手って別に金貰って一般人と試合する仕事じゃないじゃん?つまりプロGMとは他のプロPLとのtrpgの様子を見せて金をもらうのが仕事の人 http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/982
983: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 17:08:27.31 ID:??? 競技プロとは別に一般人を対象にしたプロの指導者ってのもあるじゃろ レッスンプロとかインストラクターとか http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/983
984: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 17:33:42.33 ID:??? TRPG初心者でソードワールドというのを友達と軽くやることになったんだけどキャラメイクと初の戦闘だけで凄く時間かかるんだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/984
985: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 17:49:50.78 ID:??? 初心者ならそんなもんじゃね? 慣れてくるとそこらへんは結構時間短縮できるようになる http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/985
986: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 18:13:10.21 ID:??? プロとは?って定義を聞くとその人の常識レベルというか世間知らず具合が見えてくるんだな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/986
987: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 18:17:17.05 ID:??? 逆に「プロ」が指すものなんて、文脈次第で変わるに決まってるんだから まあ、あんまりに的外れすぎるのはともかくとして 定義を求める事自体が、常識レベルというか世間知らず具合を見せてる面も…… http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/987
988: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 18:20:35.12 ID:??? 確かに流れ見ても「プロっての○○なもんだろ」ってしたり顔の方が後からつっこまれて世間知らず露呈って流れが二、三回あるな http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/988
989: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 18:23:54.49 ID:??? 将棋や囲碁のプロは普通に指導とかでアマと勝負するのも仕事の内だし、サッカーや野球も人気商売だから普通にファン交流のミニゲームとかやるぞ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/989
990: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 18:29:56.18 ID:??? そういう意味では「特定のプロの定義」に固執する人は ちょっとアレっぽい、ってのは分からんでもないが http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/990
991: NPCさん [] 2014/11/06(木) 18:43:10.98 ID:xMymipKj アマチュアプロレスという言葉を最初に見たときの衝撃について。 まあ、特定のライセンスとか必要ないなら自称は行ったもん勝ちで他称はそれなりの実績が必要だろうねぇ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/991
992: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 19:23:34.22 ID:??? >>991 まああれの場合「アマレス」は全く別物がすでにあるからしゃーないんだなw http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/992
993: NPCさん [sage] 2014/11/06(木) 20:21:08.65 ID:??? >>984 慣れてる人たちが手短にちゃちゃっとやっても 2時間くらいかかりそうだ http://kanae.5ch.net/test/read.cgi/cgame/1411990584/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 8 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.150s*