[過去ログ] ◆TRPG総合 質問・雑談スレ 108◆ (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
954(1): 2014/11/04(火)03:45 ID:??? AAS
>>943
なんか覚えがあるな、たぶん「白銀の狼」じゃないか?「INDIA INK TRPG」で検索かけるとイラスト担当のサイトの残骸が見つかる。
残念ながらリプレイそのものは閲覧できないが。
同一人物かはわからんが現在も同じ名前で活動してる卓ゲ民は居るみたいだな。
955: 2014/11/04(火)04:49 ID:??? AAS
>>954
白銀の狼ってサイト名じゃなくてHNのほうだったか
流石に古すぎてInternet Archiveでも文字化けして見れなかったのが残念だけどすっきりしたthx
956: 2014/11/05(水)21:41 ID:ivNvjwLu(1) AAS
いわゆるTRPGのプロ・・・
あいまいになるだろうけど、製品にクレジットされたTRPGプロと、実プレイした人っておる?
957: ダガー+敗北を教えて欲しい勝ち組 2014/11/05(水)21:45 ID:JUnTabsu(1/2) AAS
まァ何人かは。
958: つんぼ出入りパワー 2014/11/05(水)21:52 ID:??? AAS
公式イベントいけばいいと思うYO!
959: 2014/11/05(水)21:54 ID:??? AAS
狭い業界だからなぁ、業界の長老がフツーにボドゲイベントのフリマに客として参加したりするし
960(1): 2014/11/05(水)21:55 ID:??? AAS
ダガーは何度か名指しで誘われたんじゃなかったか
有名コテハン様のネームバリューじゃのう
961: 2014/11/05(水)22:31 ID:??? AAS
むかーしむかし、シミュレーター誌で紹介されたナイトグループというサークルのコンベンションで藤浪氏と(ごほっごほっ
962(3): 2014/11/05(水)22:40 ID:??? AAS
いや、まあ、凄くくだらないんだが
TRPGのプロって居るのかな
立ち食いのプロとか、吉野家コピペとか
あんな感じの
963: 2014/11/05(水)22:55 ID:??? AAS
SNEやFEARや冒企スザク他色々にいるじゃん
964: 2014/11/05(水)23:26 ID:??? AAS
公式イベント以外だとコンベのゲストとかN◎VAの大規模OFFとか、まあ機会はなんぼでも
965: ダガー+敗北を教えて欲しい勝ち組 2014/11/05(水)23:58 ID:JUnTabsu(2/2) AAS
>>962
昔、地獄谷因果朗が「プロのGM」とか名乗ってなかったっけか。
>>960
つかそもそもTRPGって本来なら名指しで誘うタイプの遊びじゃね。
選択条件によって初対面であるコトは珍しくないとしても。
966: 2014/11/06(木)00:58 ID:??? AAS
>>962
接待TRPGする時に、雇われて面子に混じって場を盛り上げるプロPLの存在の噂は昔からあるな
967: 2014/11/06(木)02:58 ID:??? AAS
>>962
初心者の面倒見てくれ的な依頼は結構あるけど、これはプロじゃないよな。
全国行脚しながら問題のあるサークルに入ってはトラブルを解決し、困を放逐する仕事人的な奴?
もしくはコンベで卓割れの危機を救い、颯爽と去っていく謎の参加者とか。
後者くらいならどっかに居そうな感じがするけど。
お前等も『割れた卓に呼ばれたのさ・・・』とか言いながら参加すればTRPGプロの仲間入りできるかもしれんぞ。
968: 2014/11/06(木)08:45 ID:??? AAS
少なくともTRPGにはサッカーや将棋のようなプロリーグが存在しないからなぁ。勝ち負け競わねぇし。
音楽業界でのプロ(メジャー、インディーズを含む)で例えるとするのならば、
TRPGで商業作品出したのがプロってコトになる。
演劇だと上演で収入を得ているのがプロ俳優(もしくはセミプロ)ってことらしいが、
日本だと演劇だけで食えてる役者は少ないので、他に収入があっても(そっちの割合いが多くても)
プロ俳優ってのは存在するのだとか。
まぁあれよね、雀プロとか韓国のプロゲーマーみたいな、認知度の高いプロ認定機関は存在してないよね。
一時期、どっかのメーカーがやってたような気がしないでもないけど。
969: 2014/11/06(木)13:05 ID:??? AAS
銀爺GMで発売前のナイトメアハンターディープをやったくらいかなぁ
970(1): 2014/11/06(木)13:08 ID:??? AAS
実績も何もない頃のR&Rがそんな詐欺臭い資格認定とかしてたなぁ
971: 2014/11/06(木)13:44 ID:??? AAS
今も別に実績とか特に無いと思うが
972: 2014/11/06(木)14:51 ID:??? AAS
その昔、とある人がコンベで初心者向けの卓を立てたら
そこには鈴吹社長がニコニコしながら座っていたとかナントカ
973: 2014/11/06(木)14:52 ID:??? AAS
まぁ経験者お断りたは言ってないよな
社長とはいっぺんやってみたいわ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.179s*