Inkscape part8【SVG/ベクターグラフィック編集】 (903レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
106(2): 2018/11/05(月)09:37:19.34 ID:rC8pLanX(2/3) AAS
GIMPなどを使って葉っぱの画像を切り抜く
[切り抜いた葉っぱの画像をInkscapeで加工する] Filter -> Image Paint and Draw -> Poster Paint...
[画像をトレースしてパスに変換] Path -> Trace Bitmap...
画像リンク[png]:i.imgur.com
画像は簡略したが、複雑なものを作る場合でも基本はこれと同じ作業になる
10分もかからないんじゃないかな
308: 2020/03/04(水)18:34:36.34 ID:uihAWd0J(1) AAS
イングリッシュの壁ぇ〜
419: 2020/07/19(日)14:27:15.34 ID:knzT/cv5(1) AAS
ID:YTUNy+Xh
これCG板やゲ製板を何年も質問で荒らしてるshibainuisno1っていう奴だから完全放置したほうがいい
krita・GIMP・blenderみたいなフリーのオープンソースソフトスレはもれなくこいつが潜んでる
2chスレ:cg
561(1): 2021/09/21(火)12:30:37.34 ID:B7ZCed25(2/2) AAS
>>557
産廃PCなんて今どき置いてないのよ、一般人は頻繁に買い換える時代じゃないし
メインのゲーミングPCは有線ネットワークが接続できず(e1000eドライバのチェックサムバグらしい)対処が面倒くさそうなので挫折
サブPCはSurface Proで、デュアル・外部ブートにBitLockerを解除する必要があるらしいのでやりたくない
ブートローダー周り怖いからマジで弄りたくない
そもそもの話、私はInkscapeが使いたいのであってLinuxを弄りたい訳ではない
Linuxデスクトップ、相変わらずコマンド操作駆使しなければならないの面倒過ぎる
615: 2021/10/15(金)00:35:23.34 ID:L6istTWf(1/2) AAS
Linuxは本体の管理が大変だけどね鳥次第で
Debianはめっちゃ楽だけどArch系は頻繁にアプデ入るからすぐ依存関係壊れる
664: 2021/10/24(日)13:38:48.34 ID:0EgGve+z(1/2) AAS
>>662
一旦重なりを除去
その後下のオブジェクトをストロークの幅の半分上にあげる
790: 2023/12/02(土)02:28:52.34 ID:BYgOGdWQ(1) AAS
>>789
かれこれ20年ぐらい行ってないから知らんけど
というかギガスクのChromebookでキーを叩きのめす生徒は
カチャラーと呼ばれ嫌悪の対象になっているらしいね
899: 07/02(水)09:27:07.34 ID:ziN1Gnww(2/2) AAS
でもこれだと規定の用紙サイズでしか作れないね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.030s