[過去ログ] 自動車評論家を評論するスレ 8評論目 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399
(4): 2017/01/23(月)02:15 ID:Q6O5vzW1(1) AAS
ゴルフが運転してて楽しいとか言ってること自体が頭おかしい。
あれは、ドイツの国民車で彼の国販売台数一位鉄板のブランド
平たく言えば、ドイツ人のカローラ、プリウス。日常の駄馬、庶民の下駄
運転が楽しいとかで評価される車じゃない。
プリウスで「おれかっけー」とか「俺の運転スキルがー」とかやってたらバカ
燃費が良いか、使いやすいか、信頼性、経済性等を問われる車
ゴルフRとかGTIでそれいうんならわかるけど。
そこから論点がずれてるのが自動車評論家。
401: 2017/01/23(月)07:09 ID:phAq+OZu(1) AAS
>>399
乗ってみて、そう感じるなら君はそうなんだろう。
好みだからどちらもアリだけどさ。
402: 2017/01/23(月)09:05 ID:BvarHqwS(1/2) AAS
>>399
まあでもさ、昔のEKシビックなんかも
乗ってて楽しいと言われてたわけよ
いわゆるホットハッチってのは
エントリーグレードでも
乗って楽しい車ってのはあるわけだ

もちろん、ゴルフが実際にどうかは別問題としてな
403: 2017/01/23(月)09:09 ID:ZGC8ryoe(1) AAS
>>399
たとえば150円くらいの安いボールペンのようなものでも気に入る銘柄や好き嫌いはあるから、
何か特別なものでなければ全部一緒のような言い方をするのは全く理解できない。
まあ自分がどれも同じとしか感じられないのは仕方ないが、みんなそうだと思っているならマヌケぶりをさらすだけである。
408: 2017/01/23(月)12:49 ID:WD1c3khX(1/2) AAS
>>399
ボロとまではいかないが、大体普通に乗り比べて、絶対にVWが良いって最近ではならないからな。。
例えばアクセラとゴルフのCLとでは普通の感覚で乗ればトータルではやっぱりアクセラだなとなる
でもブランドで判断する日本人は聞く耳持たなかったよな
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.031s