[過去ログ] 40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持3 [無断転載禁止]©2ch.net (520レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(14): 2017/04/18(火)23:03 AAS
前スレ
40代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持2
2chスレ:cafe40
2(239): 2017/04/18(火)23:04 AAS
糖分控えめにしたら塩分とりすぎになって
なかなか難しいな。
3(9): 2017/04/21(金)22:06 AAS
ハゲがとまらない
いい薬ないんか
5(229): 2017/04/24(月)16:34 AAS
誰しも毎日髪は抜け、新しい髪が生えてくる。
ハゲというのは、髪が抜けた場所に新しい髪が生えてこない現象である。
7(231): 2017/05/01(月)16:45 AAS
43歳自営
ハンバーグ、味噌汁、ご飯
画像リンク[jpg]:www.gazo.cc
38(230): 2017/11/27(月)13:03 AAS
腹痛で命の危機 堀ちえみさん救った“念のため”の胃カメラ
■ある医師の一言が命を救ってくれた
どんどん状態が悪化する中、午後一番で開腹手術をする話が進み、家族は同意書にサインもしていました。
でも、朝一番で到着したその医師が「念のために胃カメラをのみましょう」と言ってくれて、その検査結果が私の命を救ってくれたのです。
まだ若そうな医師でしたが、判断は間違っていませんでした。
病名は「特発性重症急性膵炎」でした。
急性膵炎は飲酒と胆石が2大原因ですが、そのどちらでもなく原因不明なのが特発性。
私の場合、膵臓がパンクして壊死してしまい、膵液によって周囲の臓器にもダメージを与える致死率の高い重症例でした。
特に肺がひどく、呼吸がしづらくなって血圧が次第に下がってしまいました。「3日間がヤマ」と言われたのはこのときです。
あとでうかがったお話では、もしあのまま開腹手術をしていたら助からなかったかもしれないとのことでした。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.232s*