[過去ログ] 同志社★ 増田真知宇 先生を執事にしたい女性集合 [無断転載禁止]©bbspink.com (46レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 2019/05/25(土)14:10 ID:B1wxHqaE(1) AAS
美人 先生公式ページ
外部リンク[html]:beauty18girl.web.fc2.com

模試偏差値94を掲載
外部リンク[htm]:machiu.is-mine.net

先生公式ツイッター(←フォロワー万人以上!フォロワーになろう!)
Twitterリンク:machiumasuda
先生写真館
外部リンク[html]:machiu.web.fc2.com
模試偏差値94(模試偏差値90以上)
同志社卒 海上自衛隊幹部候補生試験合格の美人
2: 2019/05/25(土)23:43 ID:/MZpLWY8(1) AAS
AA省
3: 2019/05/26(日)17:53 ID:??? AAS
こんな自演して楽しいのか?
4: 2019/05/26(日)18:29 ID:??? AAS
節子「兄ちゃん!増田真知宇って何者や」

兄「節子!そいつに触れたらあかん。2ちゃんねる時代から自作自演しても彼女できない荒らしや」
5: 2019/05/26(日)18:33 ID:csHz4USm(1/6) AAS
節子「でも兄ちゃん、増田真知宇ってスレいっぱいあるやん」

兄「節子!あれは自作自演や。あの荒らしの自演に騙されるのは増田と頭レベル同じってことや。」
6: 2019/05/26(日)18:38 ID:??? AAS
兄「試しにグーグルでも、ヤフーでも増田真知宇でニュースをクリックすればええ。どこの新聞も雑誌も増田のことなんか書いてへん。なのに、掲示板だけあるって自演以外ないがな」
7: 2019/05/26(日)18:43 ID:??? AAS
節子「そんな自演で選挙で票稼ぎとかあかんのちゃうか!兄ちゃん」

兄「せやな。増田に騙されるのがアホや言うのでええんちゃうか」
8: 2019/05/26(日)19:05 ID:csHz4USm(2/6) AAS
節子「兄ちゃん、この増田真知宇って同志社大学卒業してるんか?の割に頭が悪そうなんやけど。」

兄「同志社高校卒で実際は近畿大学二浪一留らしいで。最歴は最終の学校を出すもんやから、軽く、詐欺ってるわな。」
9: 2019/05/26(日)19:15 ID:??? AAS
節子「そんなんが出馬していいんか」

兄「長岡京市は京都府から京都に思われていないタケノコしかない田舎やきんな。こんなのでも出馬してくれたら、金になるくらいでしか思ってないんやろ。」
10: 2019/05/26(日)22:11 ID:D3XF0N6S(1/2) AAS
水帆「ねえ、増田真知宇 先生って誰?」

先生「模試偏差値94、関西の名門 同志社卒、海上自衛隊幹部候補生試験合格のイケメン愛国者ですよ」
11: 2019/05/26(日)22:11 ID:D3XF0N6S(2/2) AAS
水帆「増田真知宇ってスレいっぱいあるやん」

先生「水帆、 先生には長岡京市内だけで4301人の支持者が居ることが証明されとるし、
 ホームページも150万人以上来訪、ツイッターフォロワー&フォロー数も数万人おる、大人気や」
12: 2019/05/26(日)23:08 ID:csHz4USm(3/6) AAS
10~11
くだらない自演
しかもパクリ

微分積分の問題書いたろうか?

自称偏差値94よ。

赤点で近畿大学二浪一留
バクろしちゃうか?
13
(1): 2019/05/26(日)23:16 ID:??? AAS
√x-√y(x≧0,y≧0)の条件のもとで、z=x+2yが極限を持つ可能性のある点を求めよ。
答えろよ。

ミッシェル洋子とか東大受験生とかなりすましやってんだろ?簡単だろ。
14
(1): 2019/05/26(日)23:17 ID:??? AAS
√x-√y(x≧0,y≧0)の条件のもとで、z=x+2yが極限を持つ可能性のある点を求めよ。
答えろよ。

ミッシェル洋子とか東大受験生とかなりすましやってんだろ?簡単だろ。

逃げたら増田真知宇の偏差値94はウソな
15
(2): 2019/05/26(日)23:27 ID:csHz4USm(4/6) AAS
ヒント
ラグランジュの未定乗数法の問題。

解けるだろ。大卒なら。
増田真知宇、逃げんなよw
16: 2019/05/26(日)23:35 ID:csHz4USm(5/6) AAS
いつまでかかるの?
偏差値94
東大受験生だろ?
17: 2019/05/26(日)23:41 ID:csHz4USm(6/6) AAS
いつまでかかるの?
偏差値94
東大受験生だろ?
やっぱ自作自演だけのヤツだな。
g(x,y)=x^1/2+y^1/2-1、z=f(x,y)=x+2yとおいて、g(x,y)=0かつf_x⁄g_x=f_y⁄g_yをみたす点(x,y)を求めればいい。

増田はやはり同志社大学でなく近畿大学二浪だな。
18
(1): 2019/05/26(日)23:43 ID:??? AAS
ここまでヒントやれば、
大学一年の微分積分など解けろ。
偏差値94ならな。
逃げんなよ
19: 2019/05/27(月)00:14 ID:Ld4iaB7l(1/10) AAS
>>13-15

しょーもな。

法学部法律学科生には無用の問題だw
20: 2019/05/27(月)00:16 ID:Ld4iaB7l(2/10) AAS
>>18
>大学一年の微分積分

アホw
法学部法律学科にそんな科目ねーよw

大学1年は、一般教養科目と外国語科目と
司法試験の必修科目である6法「憲法」「民法」「刑法」「民事訴訟法」「刑事訴訟法」「商法」
を取っていく。

あとは司法試験の選択科目である「国際公法」「国際私法」「倒産法」「行政法」「知的財産法」などを履修だな
1-
あと 26 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s