[過去ログ] 【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
261(1): (ワッチョイ 219d-1sZU) 2017/03/13(月)16:42 ID:y99hT7XF0(2/7) AAS
>>260
全国区の会社が来たところで、転勤で外に放り出されたら元も子もない。
安心して仕事に専念するには、地域密着型の企業がいいんだよ。
転勤族を集めるよりも、外から来てもらうというのはNGT48に任せて、県人がいかにして地元に根を下ろせるかのほうが重要だよ。
正直言って、転勤族の子って腕白なのが多かったから苦手意識がある。
265(1): (ワンミングク MM8a-TU4b) 2017/03/13(月)17:59 ID:YuPTCKBKM(3/6) AAS
>>261
ただの偏見。白いから苦手?お前の価値観はそんなもんなのかよ。
そして、閉鎖性をよく出してるじゃない。新潟らしい。他を受け入れるということをしない、したくない。男は育たないと言われる新潟らしい。
だから、新潟ってと言われる。成長したら?
目立った産業は、農業系統とか、広い土地を必要とするものばかり。
他にないんだから、受け入れていくしかない。公共交通に頼れる範囲で起業してくれるところなんてそもそもお前は採用されるのか?と言いたいね。
ライン工がせいぜいじゃないの?
百貨店も逃げ出す政令指定都市って揶揄されてるの知らないの?
ちなみに全国規模の会社で転勤って余程優秀じゃないと今時はないが。
スタッフは現地雇用、ひどければ数名だけやって来てあとは契約社員やバイトや派遣とかな。
省3
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.037s