[過去ログ]
【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
【HapinessBus】新潟交通スレッドH30-I【運行中】 [無断転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
25: 名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MMb1-Z7AI) [] 2017/02/22(水) 23:13:32.88 ID:5e4LO9lAM ところで、春のダイヤ改正のリリース、 1か月前ルール考えると、24日あたりに出る? http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/25
95: 名74系統 名無し野車庫行 (ヒッナー d1d6-m4jB) [] 2017/03/03(金) 21:01:14.88 ID:7ZsMKqXC00303 西小針線の快速バスは、復活しなかったのかよ。 客離れになるかわからないけど、信頼は失ったな。 ちゃんとした理由なしに混雑してたバスをカットするなんてな。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/95
248: 名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM22-aizu) [sage] 2017/03/12(日) 13:53:15.88 ID:k6g7CSqOM 今回改正は全体的に見ても減便はほとんど無い。 但し、S9だけは、水原方面の一部便を亀田駅短縮、E82の経由変更による馬越〜山二ツ間減便と ちょっと不便になる。亀田駅西口乗入開始は目玉なんだけどね・・・ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/248
344: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 1309-IwDX) [sage] 2017/03/18(土) 15:44:11.88 ID:IjRXHqUF0 >>343 越後線がというより開拓したのは西小針線の印象 電化するまでは本数もアレだったし http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/344
371: 名74系統 名無し野車庫行 (ワイモマー MM9d-12+v) [sage] 2017/03/20(月) 23:16:28.88 ID:7VrbTZixM >>354 >>355氏の言うように、最右翼は松浜線ではないかと。 毎月発表の利用状況見ても、BRT→西小針→有明→浜浦町の次くらいに来ている。 ただ、ここ数年社会実験で各線終バス延長をやっているけどなかなか定期化しないのは 利用状況から踏み切れないところがあるのかも知れない。 だけど静岡・浜松は利用状況云々よりも公共サービスとして提供すべき水準という観点から 各方面均等にしているようにも見えるから、そういう視点が欲しいんだよね。 東日本の交通事業者にはそれが欠けている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/371
585: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ ae7f-3qVo) [sage] 2017/04/09(日) 20:29:08.88 ID:V+RE1RI80 >>582 >90年代以降は西方面が飽和状態になったため、駅南・亀田方面に開発が進んだが 駅南・亀田方面の開発が進んだのは「JR(鉄道)が有ったから」 とは考えないの? もちろん開発理由がJRだけとは言わん http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/585
755: 名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-hzgg) [] 2017/04/22(土) 23:29:51.88 ID:3ktZC9kfd >>754 初耳だな。 PTAへの懲罰だとしか聞いてないが。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/755
847: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウーT Sa5b-B6Rd) [] 2017/04/30(日) 13:21:36.88 ID:otAwEJGNa 試合日以外は使い道のないビックスワンの駐車場から 万代、礎町、古町のビジネス街まで、 駅の南北通過した通勤需要を掘り起こしそう。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/847
848: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイWW 9f09-ctVq) [sage] 2017/04/30(日) 13:24:51.88 ID:KKSIT/eQ0 >>846 俺も長潟線は亀田駅行きでいいと思うわ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/848
861: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ b77f-dUup) [sage] 2017/04/30(日) 20:22:59.88 ID:jFa0VqDT0 >試合日以外は使い道のないビックスワン 町の規模が違うとはいえ 東京ドームや甲子園は試合がなくても観光客がいる 最近は広島球場もそうなりつつある。 ビックスワンに限らず、新潟県内の運動施設は 競技以外では使わない。集客しない。 そんな感じだからなぁ http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/861
920: 名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 1ffa-ueAC) [] 2017/05/03(水) 21:28:24.88 ID:AAeeWn/q0 >>913 今となっては後の祭りだが 新潟市にケチをつける前に旧自治体がなぜもっと利用を促さなかったのか 自らを反省すべきだろう、全て自業自得。 新潟交通だって白山通り廃線後も東関屋駅を改修したり経営努力していた筈なのに。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/920
938: 名74系統 名無し野車庫行 (ブーイモ MM5b-Ff9F) [] 2017/05/04(木) 23:45:05.88 ID:RcE/btCeM >>936 臨時職員はもれなくそれだが、あとは周辺を借りたりしている。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/938
944: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saef-XXFk) [sage] 2017/05/05(金) 01:30:39.88 ID:TOfq762ta >>943 非常呼出とかの絡みかなそれは? じゃああんなとこに移転してんじゃねーよ県庁は 自分で郊外に移転して30分以内ですーとかアホか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/944
993: 名74系統 名無し野車庫行 (アウアウカー Saef-F52B) [] 2017/05/08(月) 23:04:08.88 ID:4Kf8XXxza >>991 どうやっても荒れるじゃねーか(笑) http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/bus/1487260128/993
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.036s