[過去ログ] バスに乗らないけど両替だけってあり? (61レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
20: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/02(木)23:10 ID:tHHaHcG/(1) AAS
(8)
風祭の箱根湯本駅・芦ノ湖方面のバス停、箱根登山バスのバス時刻表が剥がされていた。駅伝臨時ダイヤとかならテープで留めてあるだけだから近頃の強風で吹き飛ばされてもおかしくないが、
通常時刻表は相当頑丈に留めてるのに剥がれるもんか?まさか、何者かが・・? 
(ってか、相当頑丈に留めてあるから、ダイヤ改正の時はあれをどうやって剥がしているんだ?

(9)
国道1号線きっぷが元箱根港や箱根町では買えなくてビックリ!
で、今日、仕方ないから普通に箱根登山バスに乗って、恩賜公園前(箱根町1045頃発但し元箱根港までに遅延約1時間半)から二の平入口まで乗って630円を支払った。
が、運ちゃんに呼び止められて130円しか入ってない、お金も詰まってない、あと500円と言われた。
自分としては、「100円玉がなくて1000円札を崩して630円にして、500円玉と100円玉で支払った」のは間違いない(ずっと500円玉を握り締めていた)し、
財布の中身を確認しても500円玉が入っていなかったので、間違いなく630円を投入したはず・・。
省7
21: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/16(木)16:43 ID:rUv/zJf7(1) AAS
ICカードのチャージ(入金)ができるようになった今、
万券がバスで使えないのは確かにどうかなと思うようになった。
2000円札はとにかく5000円や10000円は使えるべきだろう。

それとも、1万円札で「おつりいりません」って降りたらどうなるんだろう。
タクシーなら大歓迎されるが、バスなら・・。

あと、100円札や500円札はどうなんだろうか?
22: ライト昼間点灯推進車 2014/01/16(木)20:01 ID:zSO2pAza(1) AAS
バス運賃箱・・・   イオンモール東久留米のバスは おつりが出てくるタイプだった。

いいことなんだろうけど
使い慣れていないタイプだけに
かえってやりづらかった。

ただ、都営バスとかみたいに
均一運賃ならおつりが出る運賃箱でもいいんでは? と思うけど。

で。

バスで万札使える必要はないし
バスで万札使えなくてあたふたしてる人は「今までの人生でバス乗ったことないのかw」
って思いますけど、
省7
23: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/16(木)21:11 ID:5RRZWSMv(1) AAS
今はもうバスカード自体がないけれど・・・

バスカードを車内で買う時、
例えば5000円のを買うとして、
5000円札を出した時、
先にカードを受け取ろうとするとカードを引っ込めて、
「必ず5000円札を受け取ってからカードを渡す」
ってウテシがいたが、バス車内で逃げるにも限界があるし、
そこまで厳密にする必要ってあったんだろうか。

そういえば、「バス車内で高額紙幣しかない」時は、
昔ならバスカード買うっていう方法があったけど、
省8
24: ライト昼間点灯推進車 2014/01/17(金)20:27 ID:ayzoWu0Q(1) AAS
バスに乗らないけど両替だけってあり?
2chスレ:bus
いいかげん一万円が使える両替機を付けろや!
2chスレ:bus
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
2chスレ:bus

ICカードのチャージ(入金)ができるようになった今、
万券がバスで使えないのは確かにどうかなと思うようになった。
2000円札はとにかく5000円や10000円は使えるべきだろう。両替機を改修せずとも、ウテシに両替金持たせるんでもいいし。

それとも、1万円札で「おつりいりません」って降りたらどうなるんだろう。
省5
25: 2014/01/20(月)22:20 ID:UqVsmNnm(1) AAS
前にネタか何かの話で
バイトが店長から通勤のバスで両替してくるように指示
連日運賃支払い以上の両替をするのである時運転手に注意されて両替できない
バイトをクビになった

という話があるな。
まぁ店をやっている人間からすれば両替は頭が痛い問題だが・・
ショッピングモールの店などはテナント用の両替機があるが
売上から手数料分引かれているわけだしな
26
(1): 2014/01/21(火)19:53 ID:9txnKKzQ(1) AAS
万札の両替5回分と見切っても5万円
20台の車があったら100万
100万円を移動するためだけに持ち歩く
その防犯他のコストたるや

うん。100万円くらい、と言う奴なら手数料くらい問題ないはずだな。
両替有料にしたらいい。
27
(1): 2014/01/22(水)00:51 ID:nOy5/qgw(1) AAS
>>26
詭弁か?

>100万円を移動するためだけに持ち歩く
>その防犯他のコストたるや

1台のバスに100万円積むわけではないから全くの嘘w
バス1台で持ち歩く金はせいぜい現状の金額+5万円
+5万円分の防犯コストだな

例えば東急バスの新横浜〜溝口線は400円程度の運賃だが1万円札両替対応
他の路線に較べて防犯コストが高いのか??

まぁ実際には防犯コストの問題ではなく両替準備金を用意するのが大変なのが理由だろうけどね
省1
28: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/22(水)01:57 ID:7ws0exbJ(1) AAS
>>1万円札両替対応

そんなのあるんだw
29: 2014/01/22(水)07:23 ID:iPuOCLiY(1) AAS
>27
防犯ってのは従業員対策が半分だぞ
30: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/01/30(木)22:08 ID:C3lQILHf(1) AAS
スイカ・パスモの
チャージ(入金)って
バスでやる場合、小銭でもできるの?
それとも札束だけ?
31: ライト昼間点灯推進車 2014/01/31(金)12:09 ID:C8E9Rhpn(1/2) AAS
ICカードで乗っているけれど
バス車内で両替するってのは
ありなんだろうか?

バスに乗らないけど両替だけってあり?
2chスレ:bus
いいかげん一万円が使える両替機を付けろや!
2chスレ:bus
■■■■■万札の使用は乗客の正当な権利■■■■■
2chスレ:bus
32: ライト昼間点灯推進車 2014/01/31(金)23:26 ID:C8E9Rhpn(2/2) AAS
(1)
バス停って、バス停から何m以内しかバス停と見なさない、ってあるの?
渋滞時とかでもバス停にきっちり着くまで客扱いしないし、
バスが2台連なっている時でも、あくまでも前のバスの客扱いが終了しないと
後ろのバスが客扱いしない(→2台同時客扱いはしない)ことが多いが・・

(2)
超至近距離のバス停って何のためにあるの?
俺の住んでいる湯河原地箱根地区で言うと、
「落合橋〜公園入口」「温泉場中央〜美術館前」
「大平台駅〜大平台」はきわめて至近距離にあり、
省8
33: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/02/02(日)14:56 ID:hhY/XO0Q(1) AAS
バスってICカードを連続タッチしても平気なの?

スイカパスモ等は、鉄道の場合
・入場記録が入ったままだと次から使えなくなる(券売機での入金チャージさえ不可能)
・初乗り分ないと入場時に弾かれる
ですが、

物販の場合は、
入場状態だろうがなかろうが使えますし、
チャージ(入金)もできます。

バスも物販に準じるのですか?
鉄道での入場状態がどうであろうと、
省7
34: ライト昼間点灯推進車 2014/02/09(日)09:21 ID:7Tr286q6(1) AAS
昨日、バスで走行中に
整理券を出す紙の機械が落下したのですが、
あれって頑丈に固定されているんじゃなかったんだw
35: ライト昼間点灯推進車 2014/02/16(日)18:25 ID:VXKuDLWR(1) AAS

1人で乗っていても障害者手帳の1種か2種か確認するウテシってなんなの?
単独乗車ならどちらにせよ本人のみ割引なんだからどっちでもいいだろ。
50回に1回くらいの頻度だがそういうウテシがいる。
(あと手帳をカバーで認識しているのか、中身を見せても「?」って顔をされるのと、遠征時はそこの地元の手帳とカバーの色が違うのか「なにこれ」って顔をされることもしばしば)


バス運賃が190円だったが
両替が面倒くさいので200円入れてそのまま去ったら
ウテシに呼び止められ、いやいいですと言ったが大声で「(お釣りを)受け取って下さい」
と言われた。
省6
36: ライト昼間点灯推進車 2014/02/22(土)02:02 ID:jLZ1KHso(1) AAS
バスの運賃箱って
2000円札以上は使えないの知ってるけど、
1円玉や5円玉は?

あと、この前国際興業バスで試したら
500円札も100円札も使えなかった(法律上は有効な紙幣)。

5千円札や1万円札が使えないとは書いてあるが、
2000円札が使えないとは書いてないし、
まして、100円札や500円札が使えないとは
どこにも書いてないのに
これはひどい。
省6
37: 2014/02/26(水)21:20 ID:YS9LTkBN(1/2) AAS
機種にもよるが、
5円は使える。
1円は試したことないのでわからん。
38: 2014/02/26(水)21:22 ID:YS9LTkBN(2/2) AAS
5円玉10枚入れたら、ちゃんと50円と出た。
これを見て、残金入れて下車した。
39: 昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry 2014/03/03(月)23:18 ID:V0AR49FL(1) AAS
この前
バスに乗った客が万札しかなくて、

ウテシが
「1万円ピッタリならパスモにチャージできますが・・」
と言って、
でも客が1万円もチャージしたくないと言ったら、
ウテシは財布を出して1000円札×10枚で両替してた。

これについて。

(1)チャージなら万札入る(=機械は認識できる)のになんで両替できないんだよww
(2)ウテシの財布は私金?それとも会社で準備した両替用の金?
省6
1-
あと 22 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*