ローコスト住宅58 (938レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
4(6): 2023/03/16(木)19:48 ID:??? AAS
明後日の土曜日に上棟式ですが仏滅だから日をずらしてもらえと回りが騒いでいるのですがやっぱ大安がいいですか?施主の自分的には仏滅でも気にならないのですが…。
11(83): 2023/03/18(土)18:19 ID:??? AAS
>>7
創価はどうなの?
14(5): 2023/03/19(日)03:15 ID:??? AAS
ていうか、おまぃらモノを知らなさすぎ
建築は六曜(大安とか仏滅のこと)より建築吉日のカレンダーを優先する
3月18日は「なる」で吉日とされている
建築吉日
新築工事や増改築工事を始める際に吉日とされる日。
「なる」
新規事の開始は、吉。
27(3): 2023/03/20(月)14:57 ID:??? AAS
>>26
> 「ていうか、おまぃらモノを知らなさすぎ」
> この一文がいらんのよね
あぁ、無知を指摘されてムカついたから「根拠なく昔からそうだからという理由で自分の信じる吉日を他人に薦めて(略)」と根拠なく言いがかりつけて来たのね
悪い悪い(^_^)
4が周りから責められてマジで日取り変えようとしてるのに誰も正しいアドバイスできずいるからさ
この場合の正しいアドバイスってのは「気にせずにやれ」とかじゃないよ
4はあまり気にしてはいないけど、仏滅は良くないと少しは思ってるようだし、周りの人の反対をすでに気にしてるという事実があるわけで、その場合の正しいアドバイスは「その日は建築には吉とされている日」である事実とその知識のことだよ
別にオレはそれを信じてるわけじゃないけど、仏滅を気にして4に変更を促すような連中にはその事実を突きつけてやれば簡単に解決するからさ
おまぃらも家建てたんならそれくらい知っててもおかしくないと思うけどなぁ
105(15): 2023/03/29(水)08:17 ID:??? AAS
田舎から頑張って勉強して都会の大学に行って、多少給料高いからって、土地の高い所で就職すると、金にあくせくしなけりゃならない人生が確定する。
田舎で手取り400あれば、4人家族で丁度良いとされる35坪の家、車、子供2人は普通に持てる。
東京なんかだと、年収1000万あっても、この条件は無理だろ?諦める言い訳で、家も車も子供もコスパが悪いと言い出す。土地が高いから、給料高くても実際に手元に残る金が田舎住みより少なくて持つ事が出来ないだけ。
家や車や子供が諦めきれないと、やれ残業だ、やれ2馬力だ、やれ投資だとストレス溜めて金集めに奔走しなきゃならん。全てのストレスの原因は土地の高い所に住んでるから。その事実に気がついてない奴の多い事。
そして徒歩圏内で全て住む位の便利さなら、路線価坪6万の所でもある。スーパー・公園・塾・銀行・バス停1分、幼稚園・小学校・コンビニ・市役所・警察・消防5分、総合病院・駅8分、中学校10分、高校×2が15分。駅は乗り換え無しで京都駅、新大阪駅に行ける。東京は乗り換え一回。
歩いて1分のスーパーにも、ちょっと雨降ったら買い物が多そうなら車使う。
土地が高い所じゃないとそういう便利さが享受できないと思ってるなら、それは悲しい勘違い。
ハッキリ言うが、余程の稼ぎがあるか実家があるとかでもないのに、土地の高い所で就職する奴はアホ。
143(3): 2023/04/04(火)13:21 ID:??? AAS
>>105
ここは
羽咋市らしいぞ
知らんけど能登半島だよ
> バス停40m、理容室80m、
美容室 道挟んでとなり、
地元総合スーパー140m、公民館140m、
> 大きな公園が公民館横にある
省1
243(6): 2023/04/05(水)20:28 ID:??? AAS
305 (仮称)名無し邸新築工事 sage 2023/03/14(火) 18:14:04.14 ID:???
>>302
俺は路線価で坪6万円の土地
実際は200坪を200万位で購入してる
前スレで下記の利便性のフォーマットを書いた人が居て
俺も頑張ってグーグルマップで距離を調べてみた
キミの買った土地と比較して利便性はどうかね?
坪30万で、50坪位買ったのかな?
自分が住むだけの土地に1500万も出してるから、風呂に窓もつけられなくなっちゃうんだよ
坪6万でも下記くらいの利便性の土地ってあるんだよ
省12
445(80): 2023/05/24(水)12:31 ID:??? AAS
ボランティアで忙しかったはずが、、、13分後ID真っ赤で自演してましたと自白、、、、
607 (仮称)名無し邸新築工事[] 2023/05/17(水) 15:32:23.47 ID:HYAKsw3o
>>597
胆振東部地震の復興支援に行っていた時期に2ちゃんでバトルとか無いわw
609 (仮称)名無し邸新築工事[] 2023/05/17(水) 15:45:14.55 ID:HYAKsw3o
>>608
ああそれな
現場に出ている人は直ぐに嘘だと気が付くこと書いてたけど
ググっても答えが出なかったみたいで
悔しいのうwwwwwwwwwww
省6
537(3): 2023/08/19(土)12:13 ID:??? AAS
>>536
ガルバ鋼外壁が
バハーン(ダヨンダヨン)
716(82): 2024/01/08(月)18:17 ID:??? AAS
>>715
No, it's a fake plaster with a white mortar and white top coat finish.
728(82): 2024/01/28(日)23:33 ID:??? AAS
>>726
だ、だ、ださいでぃんぐー
735(3): 2024/02/20(火)09:33 ID:??? AAS
もう高コスト低品質の腐れ住宅だらけだなw
808(3): 2024/10/01(火)15:28 ID:bYKsyx5j(1) AAS
ローコスト住宅ってどういう基準で決めるんだろう?
ローコストと言われても長期優良住宅とかになると普通の価格帯になる感じで全然ローコスト感がなさそうだが。
同じ条件じゃ無いからよくわからん。
統計の取り方や宣伝が入り混じってて???
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.069s