[過去ログ] 伝統空手をやる人集まれ!!!Part22 [転載禁止]©2ch.net (884レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
39(1): 2015/09/01(火)07:19:07.72 ID:ym0eS2rA0(1) AAS
ピョンピョンは大会用に特化した人達だからね。
伝統でも接近する派や突いて離れる派、当然ピョンピョンし無いし。統合したのが>>36の思ってるやつです。
216(1): 2015/09/10(木)01:17:35.72 ID:z7afDIm00(1) AAS
質問です
クーシャンクーが長すぎて、やっていて途中で息切れします
皆さん、どこで息抜きをしているのですか?緩急がわかりません
それとも、最後まで一気にやってるのでしょうか?
226(3): 2015/09/10(木)09:04:38.72 ID:gvCV9INI0(1) AAS
こないだ偶然ニコ生で大会やってるの観た
(目指せ五輪!とか書いてあった)
型は素晴らしかったけど
組手は酷かったぞ特に日本人選手
勢い良く飛び込むのはいいがその後バランス崩して
前につんのめり倒れそうのなるのを何度も見た
それって体の軸がきちんと出来てないってことだよな
あと敵に背を見せ逃げたり
俺の時代はあんなのありえなかった
あんあんやってたら師範に蹴り飛ばされてる
省2
507(1): 2015/10/02(金)23:10:18.72 ID:fLpe3FXq0(2/2) AAS
後、黒帯の顔面有りの組手に普通に呼ばれる。
まあ、下手したら顔面有りだと黒帯でもやられる人居るんだけどな。
547: 2015/10/03(土)10:48:15.72 ID:pAlIrT9u0(6/6) AAS
今でも筋トレはウエイト器具をメインで使う派と自重系がメインの派の二つに分かれてるな。
渡辺や香川は結構ウエイトやってるけど荒賀はあんまりやらない。(それでもベンチで100上げるけど)
どっちも利点があって欠点があるから、そのあたりは当人次第なんだろうね。
702(1): 2015/11/04(水)14:15:04.72 ID:0WWVgz9O0(1) AAS
>>700
そうですね。ただ基本は、基本的な筋肉の鍛錬みたいに解釈もできてしまう
ところはあるし、また型の動作を最小化したものとも言えるので、
一つの型をやり切ったり、試合で何回か型をやるスタミナは型でしか養えないし、
組手で移動基本みたいに動いたらたちまち負けるでしょうから、
あまり硬く考えなくてもとは思いますね。
720: ↑ 2015/11/10(火)00:53:54.72 ID:6dPkphlm0(1/3) AAS
また腹叩きタコが梶原嘘漫画でオナニーしてんのか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723: 2015/11/10(火)10:28:50.72 ID:ZsdUsSbc0(1) AAS
なんで伝統空手をやらないヤツが書き込みまくってるんだよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s