[過去ログ] 【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
339(1): 2015/06/23(火)20:29:22.92 ID:P0Trjuws0(3/6) AAS
>>326
起倒流の形は別に甲冑前提では無いよ。
表裏の形は本体を練るための形で、甲冑の時に使う形は別に有るし。
430: 2015/06/30(火)19:59:32.92 ID:E+Egfmmu0(1) AAS
相撲や柔道のような稽古が激しい競技は当然実戦でも強い
空手なんかあんなのダンスだろ
749: 2015/08/29(土)03:04:42.92 ID:RBTP3jQe0(1) AAS
ベイカーはあかんな、組手や技が雑すぎる
日本や東洋人相手には強いけど西洋人相手に奴のパワー柔道は相性悪すぎる
90kgの代表は吉田のほうが良い
766: 2015/08/31(月)10:04:48.92 ID:S5dVPCUW0(1) AAS
>>762
柔道だと技を絞って習得していく。この技は、誰々が得意なので
習いにいくとかそういう世界。骨格など相性もあるので同じ名称の技でも人によって違う。
最初に習うのは、両足地に着けた担ぎ技で体力養成が多い。
まず一本取れる大技(手・腰・足)を習得して それとの連携の小技を習得する。
987: 2015/10/29(木)19:58:22.92 ID:d6/ZtAeT0(1) AAS
>>983
絞めくらいは出来るでしょ
投げて相手がぐったりしたところを絞め上げて落としてあげるだけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s