[過去ログ] 【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74: 2015/05/03(日)05:04:39.78 ID:M5u3tj3k0(1) AAS
>>66
レベル下がったな
原沢と七戸なんて全盛期の井上とやったら手も足も出ないけん
116: 2015/05/10(日)02:12:53.78 ID:Htjc4NAA0(2/4) AAS
>>108
だから今のbjjはケツ歩き必須だろw
188(1): 2015/06/03(水)01:42:31.78 ID:ck2REQj10(1) AAS
約束乱取りで背負いとか足技とかのそれぞれの技限定のこと言ってるんだろうけど
背負い乱取りとかってのはその道場独特の言い方かな?
意味は分かるし確かに組み手乱取りとかもあるけど
205: 2015/06/09(火)13:56:29.78 ID:uCrIqf1P0(1/2) AAS
女子部員との寝技乱取で毎回勃起してしまうんですが何か解決策はありますでしょうか?
214: 2015/06/11(木)23:44:21.78 ID:lMeBaT/70(1) AAS
ひでえ
いきなりの右組左一本背負とか
経験者でもなかなか止められるもんじゃないぞ・・・
376: 2015/06/27(土)23:06:50.78 ID:j3YgKRVR0(1/2) AAS
股下に入り込んで持ち上げる背負い投げは柔道オリジナルなの?
小さいやつがでかい奴を投げれる技だけど
469: 2015/07/02(木)20:08:10.78 ID:/C4GYwmB0(1) AAS
>>468
寝技なんておちおち掛けられないなら、膠着したら直ぐに「待て」が掛かる柔道のほうが
寝技で何分もやりあってるMMAやブラジリアン柔術よりよほど実戦に近いじゃありませんか
623: 2015/08/03(月)23:25:57.78 ID:onbtQoMt0(2/2) AAS
>>616
喧嘩は性格だよ。
そしてそれは先天的だったり、訓練で後天的だったり。
必ずしも格闘技の訓練で喧嘩で冷静にキレる稽古をするわけではないからね。
735: 2015/08/25(火)02:47:58.78 ID:iC0qrdWq0(1) AAS
技術だけじゃなくフィジカルやハートの強さも備わってるからね
大人数での勝ち抜き戦が基本の柔道では、そういう人間しか生き残れない
919: 2015/10/11(日)09:29:32.78 ID:jBzWzuSF0(1/2) AAS
いや、強いやつは強いよ。
柔道だろうがアマレスだろうが
BJJだろうがボクシングだろうが
軽量級だろうが重量級だろうが。
むしろ自分が全く出来ない
パンチの攻防に特化してるとか
よっぽど危ないと思うけどね。
ってか実際ボクシングもやってたことがあって
その感想。勿論お互い様だろうけど。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s