[過去ログ] 【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
83
(1): 2015/05/06(水)03:41:18.72 ID:xEhsmESlO携(1) AAS
>>80
将来性のある若者っていいものだね
一二三の良きライバルになって欲しい
でも一二三も若すぎて東京五輪出場は微妙なんだっけ?
182: 2015/06/02(火)08:03:26.72 ID:69zzwmYl0(1) AAS
>>174

ルールが違うから
その比較に意味は無いよ。

BJJはゴリゴリのパワー競技なので
日本人には結構きついと思うね。
212: 2015/06/11(木)16:52:59.72 ID:h25uGBcK0(1) AAS
>>210
受け身取れない輩に膝付背負いとか危険すぎる
下コンクリなら殺しとるぞ
230
(1): 2015/06/17(水)00:09:58.72 ID:u3x0vc2m0(2/7) AAS
あ、すまん立ち技もか。
立ち技は細かな内股払い腰袖釣りとかはのちのち稽古のなかでできたものだな。
でもこれも変形して細かになっただけのこと。
272: 2015/06/17(水)21:28:08.72 ID:1YB3LTXA0(13/13) AAS
>>266
法学部出身ですか!優秀なのですね、その頭脳を社会に役立ててください、それも一種の精力善用です

>>267
なるほど確かにチビなのに柔道強い人いますね

>>268
ほぅ興味深いです
336: 2015/06/23(火)20:27:07.72 ID:tDLCkOf50(3/3) AAS
>>331
起倒流の技は古式の形として講道館柔道に取り込まれている
甲冑で行う場合もしばしば
富木謙治は古式の形を分析して柔道の基礎が含まれているとしている
528: 2015/07/20(月)18:19:18.72 ID:fXyy5rkf0(1) AAS
足取り禁止になったのは組まないから。
本来の組んでやる柔道に改正するため。
808
(1): 2015/09/17(木)14:25:04.72 ID:KXpjk6GR0(1) AAS
背負い投げも最初はマニュアル通りの立ち背負いを習ったハズが
しゃがみ背負いに変化し、次に片ひざつき背負い、そして両ひざつき
に変化していった。両ひざつき背負いはでかい相手を投げやすいし
入りやすい。あとは袖釣りと一本背負い(左右両方)がメインでたまに
体落としと背落とし 自分は大技ばかりだったけど小技もバンバン使った
方が強くなれるだろうな。
810: 2015/09/17(木)16:12:13.72 ID:Xxagq3n30(1) AAS
>>807
着衣を利用しないでも裸絞めっていうのがちゃんとあるよ。
830: 2015/09/20(日)19:43:53.72 ID:V9EH1wZS0(4/4) AAS
>>829

いや、だから結局個々人の技量次第、
亀自体は立派な防御法だっつーとんの。
駆け引きの運とかもあるけど
強い奴の亀なんて同格に強くてさえ
そーそー取れんわ。

あとねえ、ルール云々なら、
柔術のおしめ殺法の方がよっぽどやばいんよ?
寝技でポイント競い合います!じゃなければ
普通に立てるし、切れる。
省3
949
(1): 2015/10/20(火)09:40:24.72 ID:KGns3a/r0(1) AAS
2chスレ:budou
1から全部読め!
足取り禁止など長身洗脳したいユダヤ権力が押し付けたルールに過ぎません。
長身=善ということを正当化したいがための暴挙です。
武道の単なる政治利用です。
長身洗脳が目的です。
柔道は既にユダヤ権力に牛耳られています。
そのルールはユダヤ権力によって強行されました。
長身を正当化させるための単なる陰謀に過ぎません。
そこに何の武道的な意味は無い。
951: 2015/10/20(火)16:27:10.72 ID:iN1JPIkYO携(1/2) AAS
先輩の指導には頭空っぽにして素直に従えや無礼者め
レクチャーしてる最中に総合だのブラジリアンだの
てめえが身につけてもいない格技の話しなんぞ持ち出してきたら
俺なら怒鳴るか、ぶん殴って黙らせるね。
976: 2015/10/27(火)21:58:29.72 ID:oSB6j8lD0(1) AAS
ササキモってそこそこ柔道出来るんじゃなかったっけ。

まあ半分謙遜として聞いとくべきと思うよー
自分に自信があるからこその。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.038s