[過去ログ]
【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
235: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2015/06/17(水) 03:33:32.70 ID:yarHabZd0 特に組手(乱取り)が中心の格闘技は 練習相手が居ないと成立しないから人間関係も大切になる。 自分勝手な人は誰とも練習できずに強くなれないからね。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/235
517: 名無しさん@一本勝ち [sage] 2015/07/11(土) 20:52:04.70 ID:jWN7FvuE0 増田の本によれば木村の現役当時はベンチプレス250キロ 乱取り一日100本 腕立て毎日1000回 とかあるけど ほんまかいな http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/517
582: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/07/31(金) 14:08:08.70 ID:e6Qv0Rmu0 柔道家時代の石井慧が寝技の練習で青木真也に極められまくったらしい http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/582
867: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/09/22(火) 16:23:06.70 ID:stpwxzJU0 柔道の寝技のほうがBJJより実戦的だね 具体的には、引き込み禁止、直ぐに待てがかかる、抑え込みが強いって所とか http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/867
878: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/09/23(水) 00:49:38.70 ID:/F1s5YfT0 今年の世界選手権、女子48kg級で優勝したパレト選手、なんとアルゼンチンの国立大医学部出身で医師免許持ってるそうです 他のスポーツでも引退してから医者になったりという話はたまに聞きますが、現役の柔道世界チャンピォンで医師免許持ちって凄いですね、 まさに文武両道、柔道は他のスポーツと比較しても高学歴が多い! http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/878
948: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/10/20(火) 09:06:53.70 ID:Ytyt2J0k0 だから、下手な他流経験者より、 染まってない素人の方が遥かに教えやすいんですよ。 教わった通りにやるしかないからね。 他流でも、一定以上のレベルの人だとまた全然違うんだけどね。 色々出来まくるだろうに、まずはきちんと言われた通りをやってくれる。 勿論他流とはいえ本物なので、技や動きの理解も早いし、 自分に鉄壁の自信があるから、今そこで上手く行かなくても、 たとえ強い中学生とかに負けたとしても、揺るがない。 地道に、素直に、その場で覚えるべきことと向き合って行く。 伸びるよね。そりゃ。 http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/948
991: 名無しさん@一本勝ち [] 2015/10/30(金) 12:32:46.70 ID:IRcjpjmv0 投げたりの難易度が全然違う http://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/budou/1427302002/991
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.039s