[過去ログ] 【長文ボクヲタ】柔道は最強格闘技なのか?6【憤死】 [転載禁止]©2ch.net (991レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
314
(1): 2015/06/23(火)17:47:52.02 ID:n/eFpLlQ0(5/16) AAS
おそらく、天神真揚流の段階でそうなんだろうけど、
基本的に相撲ルールの足技だよね。
動画リンク[YouTube]
柔道の「相手は推されたら推しかえしてくるはず」なんてのが
まんま土俵際の相撲の発想。 実はなんの根拠もない。
(土俵の外に出たら負ける相撲の場合なら推し返すケース多そうだけど
柔道ルールでも実戦でも推したら推し返される理由は特にない)

相撲と無関係に単体で蹴り技が成立してるなら、もっと
ヒザ蹴り(で足を払う)とか足の甲で蹴ってもよそうなのにね。
柔道、オリジナルの足技があってもよさそうなのにね。
省4
401: 2015/06/29(月)17:09:40.02 ID:7xg4ymbW0(1/2) AAS
久しぶりに見ましたよ

今や絶滅危惧種となったソーゴー脳→VAODEe+L0

さっそく袋叩きにされてますがw
601: 2015/08/01(土)22:00:51.02 ID:wKSYWqJG0(1) AAS
腕と違って足の場合は選手生命に関わるからな
膝関節とか靭帯いわされたら
628: 2015/08/05(水)01:11:31.02 ID:DiijXJAj0(1/3) AAS
参考までに 天神真楊流 久保田敏弘(講道館7段)
動画リンク[YouTube]
689: 2015/08/10(月)13:07:54.02 ID:fBoubFtU0(2/4) AAS
すごいねハイ次
746: 2015/08/27(木)11:16:19.02 ID:DTiNF8Aj0(1) AAS
男子で日本人同士の決勝戦が見れるとは
松本もおめでとう!
893
(1): 2015/10/07(水)00:16:10.02 ID:kR5exAra0(1/2) AAS
柔道着の腕に鳥居を刺繍してあるメーカーってどこのメーカーかわかりますか?
947
(1): 2015/10/20(火)09:00:32.02 ID:Ytyt2J0k0(3/4) AAS
ちゃんと二本組んで!とか、姿勢良く!とか言っても
全然駄目なんだよね。そういう人って。
常に今出来ることで最大の成果を出そうとする。

だったら、もう身に付いてる、得意なことしかやらないよね。
今から覚えること、なんて時間は年単位でかかるわけだし
そのギャップが凄いから。
成果ベースだから、弱い子相手にしかやらないし。
こういう人は本当に伸びない、続かない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.049s