[過去ログ] 【初回】CBD研究所被害者の会【500円】 (319レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
35: 2021/02/25(木)18:40 ID:Qij7lQt8(1) AAS
そもそも、しょうがなく泣寝入りして
どんだけ払ってる奴居るんだよコレww
36: 2021/02/26(金)04:41 ID:vu8aFMZf(1) AAS
公式サイトのランディングページに相変わらずすごい小さい字で
定期購入であることが追記されてたり、
低評価レビュー消したりしてて忙しいんじゃないか
37: 2021/02/26(金)07:08 ID:DLVM8hIu(1/2) AAS
大阪府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
38: 2021/02/26(金)15:07 ID:LllF6rU6(1) AAS
やはりここ、評判悪いんだ!先日初回10円の3本お試しを注文したら、ネコポスで届いたが封書の封が元々されてなく、中身が丸見えで、しかも商品は何も入ってなく納品書だけが入っていたので
問い合わせ先に何回も電話してもアナウンスが流れ、サイトの問い合わせから連絡をくれとのアナウンスばかり。。でサイトの問い合わせからメールしても何日も返信が来ず、請求書の支払いだけ催促が来る状況で腹も立つし商品が手元に届いてもなく連絡も取れない状況でモヤモヤしてた所やっと今日何十回電話して電話が繋がれば、こちらが嘘をついてるような事を言われ定期3ヶ月が条件なので解約も出来ないと言われ一方的に電話を切られました。なので配送してもらったヤマト運輸さんと消費者センターに連絡させていただきました。本当に凄い態度でむちゃくちゃ腹立たしい!詐欺や
39: 2021/02/26(金)16:17 ID:0smqGTYr(1) AAS
その怒りは消費者庁や関係各所に通報するとよいですよ。
通報先は上の方の書き込みにありますんでね。
40: 2021/02/26(金)16:45 ID:u5djhe9Y(1) AAS
同じくCBD側にメール3回もしても全く返信がこない。電話繋がらないから、NPから教えて貰ったメールなんだけど…3回では少ないのかな?
それか、商品も電話番号も減って、苦情で忙しいのかな?
たかが10円されど10円。
仲間がいるから、負けじと両方にメール送り続けるよ!
41: 2021/02/26(金)17:15 ID:DLVM8hIu(2/2) AAS
大坂府三島郡島本町絡みの中田敏男は
被害者と社会に謝罪しろ
街のダニでド腐れのクズで人間のゴミカスのままで人生を終わりたくないだろ
それとも もう人生が終わったのか
42: 2021/02/27(土)04:31 ID:xX8YASLx(1) AAS
メールの問い合わせ返信来てないのに、返信済になってんだけど?
どーしたCBD研究所?
もー嫌になっちゃた?ww
早く訴訟してくれよ
楽しみなんだからw
43: 2021/03/05(金)06:12 ID:V0ieDdRt(1) AAS
全然関係ないですが、独り言ですので気にしないでください

広告には、定期購入になるとの表示は一切なく、商的取引法、返品特約に関する記載も全くありませんでした。
これは詐欺的な取引商法とみなされています。商品は一度も受け取っていませんし、受取り拒否している状態です。
景品表示法違反 不当表示及び有利誤認に該当する為、契約無効させていただきます。今後商品を送られましても、受け取り拒否させていただきます。NP後払いの請求に対しても一切応じかねます。商品の勝手な送りつけ、請求書の送りつけに対しても 一切応じかねます。
返信が頂けない場合、契約無効を了承したものであると判断いたします。
44: 2021/03/05(金)12:00 ID:Z4VWCtoD(1) AAS
はい、ついに閣議決定おめでとう
外部リンク:www.jiji.com
とっとと全員懲役くらえ
45
(1): 2021/03/05(金)19:16 ID:8gD14SM4(1) AAS
下記のようにメールしました。
[お問い合わせ内容]
いくら電話してもお電話に出ていただけないようなのでメールにしました。
景品表示法違反 不当表示及び有利誤認に該当する為、定期購入契約を撤回させていただきます。今後商品を送られましても、受け取り拒否させていただきます。
詐欺的な取引商法に觝触するので7社程の関係機関には報告済です。
返信を頂けない場合、この通知をもって契約無効に了承したことといたします。
元々、契約はしてないので、無効です

-----------------------------

CBD研究所でございます。

お問い合わせいただきました内容を確認いたしました。
省8
46: 2021/03/06(土)00:03 ID:YXa8U3UQ(1) AAS
>>45
いいねえいいねえ強気だねえw
せっかくだからこのクソ共を逮捕まで追い込みてえな
47: 2021/03/06(土)19:56 ID:e4UdWnhk(1) AAS
定型文

注文NO●●の商品を購入した者です。
景品表示法違反 不当表示及び有利誤認に該当する為、定期購入契約を撤回させていただきます。今後商品を送られましても受け取り拒否させていただきます。

特定商取引法(第15条の3)契約申し込みの撤回または契約の解除
事業者が広告であらかじめこの契約申し込みの撤回や解除につき、特約を表示していた場合は特約による。

●●を●回購入した後でないと契約解除できない特約ということは、1回目商品が、届いた時点で商品の品定めの機会を消費者にあたえないということになります。そうなるとこの特約自体が、消費者に損害を与える違法な特約になります。よって、定期購入契約を無効とさせていただきます。
48: 2021/03/07(日)18:15 ID:YbTdstO9(1) AAS
受取拒否ですよ
着払いや送料負担返送をしたら相手が受取拒否して商品が戻ってきて無事契約締結になりますよ
49
(1): 2021/03/07(日)23:35 ID:HJ/nsuk5(1) AAS
金を取り戻す事できますか?
50: 2021/03/08(月)01:01 ID:77ECtvle(1) AAS
>>49
もう支払っちゃってたら無理だと思うなあ
一方的に定期契約だと伝えてきたのが問題だから
今後の取引は無効だと主張できるけど
品物受け取って支払い済ませた以上は
お互い納得ずくの商取引なんじゃないの?って解釈もできちゃうもんね
どうしても取り戻したいなら正式に裁判起こすしかないんだろうけど
勝ち目は薄い気がするし、勝っても逃げられるだけだと思う
51
(1): 2021/03/08(月)06:34 ID:/9hj++ND(1/2) AAS
勝ち目がどうこうは分からないけど、もちろん個人で弁護士雇って裁判起こしたら弁護士費用がかかる。それめんどくさがって少しでも取り戻そうとメルカリやらヤフオクやらに個人で出品してさらに人を騙して回収しようとするアホがいる
52: 2021/03/08(月)11:36 ID:1JyzEzyF(1) AAS
>>51
バカに変な知恵入れんなアホ
53: 2021/03/08(月)18:40 ID:xRwE7Roh(1) AAS
なーにが「CBD研究所」だ。詐欺だ。ふざけんな。受け取り拒否。
54: 2021/03/08(月)20:30 ID:2RpkzTfB(1) AAS
>>10
クレカ払いにした者です。
まず、1回目を受取拒否しました。
(荷物に貼ってあったヤマトのフリーダイヤルにかけ
 受取拒否したいので、集荷お願いしますとTEL。
 この際、相手先には伝えてるのかしつこく聞かれるので
 してありますって言って下さい)

当月に10円クレカから引落されていました。
これは受け取らなくても取られる!と思い
すぐにカードを解約して再発行しました。(1週間位で届きました)
省3
1-
あと 265 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.162s*