[過去ログ]
糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
糖尿病総合スレッドpart271 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512139837/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
543: 病弱名無しさん [] 2017/12/21(木) 12:33:35.30 ID:corlWdJT0 >>541 それらは全部後付の理由に過ぎない 大酒のみでも大食でもすべての人が糖尿を発症するわけでもなく 脂肪の多い人が全員糖尿とは限らないから 完治できる薬や治療法がない つまり高血糖になるメカニズムが解明されてないから 敢えて色んな理由付けが出てるだけ http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512139837/543
544: 病弱名無しさん [] 2017/12/21(木) 12:56:24.02 ID:8mEc6eHg0 >>543 言ってることはなんとなくわかりますが 医者ですら、血糖値やa1cしか見てないのに 初心者には目先の数値の一喜一憂しか考えられないのでは? そもそも対処療法しかないから 薬インシュリン以外には 食べるな、運動しろ、太るな これが三原則 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512139837/544
545: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 12:58:19.67 ID:Jr8DGZWO0 >>543 するかしないかじゃなく、発症した人は結果同じ原因なんですよ。 アルコールで肝臓が破綻すれば、脂質異常からのストレスで膵β細胞も破壊されるでしょう。 高濃度血糖供給への高濃度インスリンによる解糖系の促進によるストレスも同様で、 酸化ストレスによるβ細胞の損傷は証明されています。 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512139837/545
594: 病弱名無しさん [sage] 2017/12/21(木) 22:54:21.76 ID:682ZaCT50 解明されてないとか意味がないとか関係ないとか話を誤魔化してるだけだろ 原因が不明だから沢山食べても安心ってどういう論理なのか説明してみろと >>533 >食べ過ぎても血糖が正常範囲で収まる人が大半なんだけどね >>539 >食べ過ぎた人全員が高血糖状態になるわけでもなく >食べ過ぎた人全員が糖尿を発症しるわけでもなく >>543 >大酒のみでも大食でもすべての人が糖尿を発症するわけでもなく >脂肪の多い人が全員糖尿とは限らないから >>575 >血糖コントロール出来てない人間は少数です http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1512139837/594
メモ帳
(0/65535文字)
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.034s