[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32(1): 2017/12/04(月)10:27:58.96 ID:FuiH3wUb0(1/3) AAS
>>31
どれがスナック菓子の影響という証明はどうやって?
175: 2017/12/12(火)16:58:51.96 ID:Vb9ah/5O0(1) AAS
>>174
甘いものやたらに食っていたら、脂肪肝にも意味ないですやん
273: 2017/12/14(木)22:46:27.96 ID:PT/XdYNa0(3/3) AAS
>>270
糖尿に限らず病院ってそういうものでしょ
病気や症状のない人に国負担で薬なんて出せない
100%自費ならサプリみたいなもんでご自由にだけどw
ただメトグルコ飲んでると、酒は飲めないから
飲酒習慣のある人は注意
でも運動しなくても食事制限しなくても痩せる効果あるから
運動や食事制限すればかなり体型は変化する
419: 2017/12/17(日)17:47:36.96 ID:BB0x32hZ0(3/3) AAS
>>418
そいうことですね。
ただし、インスリン追加による血糖値の安定化は
結局HbA1cが高い程リスクになりますので、頑張って改善してくださいね。
495: 2017/12/20(水)14:27:40.96 ID:Q41bRd/u0(1) AAS
何がなんでも糖尿病認定されて仲間に入れて欲しいってDQNが増えたなw
朝食摂らないと中高年になって糖尿病になるけどね。
527(2): 2017/12/21(木)09:14:31.96 ID:l1TTVt7X0(4/21) AAS
番組で「血糖値スパイク」やってますね。
7人中5人痩せ型でスパイクありとか、まあ番組構成的に割合は作為的なのかもしれませんが。
572(2): 2017/12/21(木)20:43:48.96 ID:corlWdJT0(8/16) AAS
>>570
身の回りの人見渡したらわかるだろw
頭悪いな
654(1): 2017/12/22(金)14:48:02.96 ID:5RQg/LKP0(1) AAS
パンなどの糖質を単品で食べるよりも油脂を一緒に摂ったほうが
血糖値の急上昇を抑えられるというのは本当なのだろうか
764: 2017/12/24(日)12:56:33.96 ID:UwCxpaIM0(2/2) AAS
>>744
君がいくら苦しくても周りまで苦しめるなんて最低だよ
そんな奴は苦しんで死ねよ
775(1): 2017/12/24(日)14:50:10.96 ID:FVDvIiVq0(4/8) AAS
>>770
かまわんよ君とお話がしたいわけじゃないんでね
778(1): 2017/12/24(日)15:00:56.96 ID:FVDvIiVq0(6/8) AAS
メンヘラの書き込みの典型だしね
821: 2017/12/25(月)20:40:19.96 ID:5N7xtL8W0(2/2) AAS
手遅れになってから健康に気を使うくらいなら最初からやっておけばよかったのに
致命傷負った奴が無駄に足掻いたらその分苦しくなるぞ
915: 2017/12/27(水)13:45:11.96 ID:qM2J8L260(1) AAS
以前、近所にある大病院主催の糖尿病教室に参加したが
最近の日本では割とDPP-4が第一選択になることも多いそうだがその理由は
@欧米人投与よりアジア人投与の方が平均下げ率が良かったという臨床データ
A(単剤で用いる場合)低血糖に陥るケースがほとんどない
まあ所詮U型糖尿病において飲み薬は補助でしかないのだけどね
一生薬を飲み続けるつもりなら従来通り毎食ごとに炭水化物を5〜6割摂取
+適度な有酸素という組み合わせになるだろうし
薬のお世話になりたくないレベルまで行きたいのなら糖質制限+適度な有酸素
どちらで行くかは個人個人で判断して選択するしかない
943: 2017/12/27(水)23:30:35.96 ID:36/W15yD0(3/3) AAS
改めて考えれば考えるほど、糖の過剰が詰んでる事を思い知らされますね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.034s