[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
124: 2017/12/10(日)16:56:31.81 ID:pQ8MEtv70(1) AAS
>>123
>2002年に1日平均で271.2グラムだった炭水化物(糖質+食物繊維)の摂取量は、2014年に255.8グラムまで減少した。
>その一方で糖尿病患者は同時期に228万人から317万人まで増加したというのだ。

たった15g糖質摂取量が減っただけで糖尿病患者が1.5倍(笑)
142
(3): 2017/12/11(月)06:40:02.81 ID:s0wjS9LJ0(1) AAS
おはようございます。
年末年始で各種イベントが多いと思いますが、皆さん食事はどのように調整されてますか?普通に食べて、食べた日の前後を少なくするとか?
221: 2017/12/13(水)20:59:46.81 ID:IDs14XWQ0(1) AAS
>>213
俺は人類の歴史上、上位5人に入る天才だけど、糖尿だよ。
236: 2017/12/14(木)08:29:10.81 ID:t5Z3Gazo0(2/7) AAS
0.56〜1.06
健康な人は1を超えない
266
(1): 2017/12/14(木)18:25:09.81 ID:WVozQayb0(1) AAS
>>252
早く悪くなる状態になってから注意したっておせーんだよ、バカ
それ以前の段階で食事、血圧、塩分をコントロールするのを「注意する」と言うのだ
日本語くらいまともに使え、このチョンが
341: 2017/12/15(金)20:17:43.81 ID:w/utt3gT0(4/4) AAS
>>329
たまに食べて何が悪いのか答えてください。
447
(1): だもーん ◆fHUDY9dFJs 2017/12/18(月)21:46:58.81 ID:+z0RL+A00(1/2) AAS
インテリジェンス高い患者なので、色々と口出さない方がかえって良い患者か
煩く丁寧に指導したほうが治療効果上がる患者か
性根曲がってるから、幾ら指導しても2ちゃんねるで悪態付くだけで効果期待できない患者か

を判断するのは、今の所はAIのロボットでは無理だもん
618
(1): 2017/12/22(金)08:03:10.81 ID:yuL7NLY/0(4/13) AAS
食いもんなんてのは全部毒でしかない
身体に良いとか言われてるもんは少量ならいいってだけで
そればっか食ってたらイカれる毒だ
それをがんがん食っただけのお前らのせいだ
自分の命で償え
684
(2): 2017/12/22(金)22:17:50.81 ID:nVlOlGZ+0(4/4) AAS
>>679
白滝だけより卵とか食べた方がいいんじゃない?
朝食抜くと糖尿に悪いって言うじゃない。
カロリーほとんどないものでも食べたという体になるんかなあ?
689: 2017/12/22(金)23:13:43.81 ID:GjOBwCIF0(1) AAS
>>682
それだと、、、総カロリーが減少。大雑把はいかん。、
787: 2017/12/24(日)17:42:27.81 ID:pPiTFMUv0(1) AAS
>>786
> 荒らし目的だと自分の質問忘れて勝とうと噛みついてくるからな

自己紹介?
820
(1): 2017/12/25(月)20:29:36.81 ID:WLldfxgA0(2/3) AAS
そもそも糖分とらなくたってグルコースなんてグリセロールやアミノ酸から作ってる
脳動かす分ぐらいならケトン代謝以前にそうそう不足しない
849
(2): 2017/12/26(火)13:52:47.81 ID:ZthWDNZc0(1/2) AAS
正確には、糖尿病が招くのは高血糖だけです。
低血糖は薬の副作用で糖尿病だからではないですね。
983: 2017/12/29(金)06:34:36.81 ID:JQks7rpV0(3/4) AAS
逆に言えば医者に健康管理を指示されるレベルになると相当悪いんだなと自覚した方がいい
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.032s