[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
134: 2017/12/11(月)02:20:09.48 ID:psEWQpoI0(1) AAS
寿命を気にするより合併症が始まってないか検査されたほうが良いと思います
サクっと死ねれば幸せですが
糖尿の場合じわじわやられる場合が多いので
213(2): 2017/12/13(水)15:42:39.48 ID:MpiKehk80(1) AAS
あたまの良すぎる患者がここにいるらしいね
頭が良きゃ糖尿病になんてならんだろ
272: 2017/12/14(木)21:50:49.48 ID:A+cnR9Fa0(1) AAS
メトホルミンにより糖新生抑制して、糖質摂取の最低値をマイナスに補正し、血糖上昇抑制、インスリン分泌抑制ですか?
健常者のアルコールを少量摂取した場合の糖尿抑制と同じようなものですね。
497: 2017/12/20(水)15:18:49.48 ID:Tsp2y8az0(1) AAS
↑
これはどんな病気なんだろうね
哀れ
517: 2017/12/21(木)08:10:53.48 ID:FfAihhiv0(1/6) AAS
食後血糖値が上がるのは、食事の内容や食べ方もある。
食後血糖値を上げやすい物を摂りすぎじゃないか?
ご飯は150〜180グラム以下。先に野菜や肉類を食べ、ご飯は最後にデザートのつもりで食べる。
既に胃袋は見たされてるから、少量でも満足できる。おかずはなくても、ご飯の友で十分。
ウオーキングで1時間歩いても、200キロカロリーほど。それでも、血中のブドウ糖は消費するから効果はあるでしょう。
それを見直しても下がらないなら、既に糖尿病だよ。
ノボラビッドなどの超速効型のインスリンは効きます。
インスリンは重篤な患者だけでなく、予備軍の初期でも処方することが膵臓を休め、
元に戻すことがあり、重篤化を防ぎ、健常にさせるらしい。
538: 2017/12/21(木)10:51:00.48 ID:HjJuopjZ0(1) AAS
女性に多い冷え性。ヒールのある靴やパンプスなど、
つま先がすぼまるような靴を履き続けていると、
冷え性になってしまうリスクがある。
対して、足袋タイプソックスを履くと足の指が自然と広がる。
それが、冷え性の予防や緩和に効果的なのだ。
運動後の回復も早いので疲労予防に男性もおすすめ
江戸の男性は足袋履いてたよ
今でも地下足袋はいてる職人さんは居るし
有名ドラマ陸王の足袋タイプシューズも走りやすそうです
633: 2017/12/22(金)10:24:37.48 ID:F3eXYLPM0(3/9) AAS
>>632
君みたいな人がいる世の中だから、いつまでも良くはならないんだろうね。
640(1): 629 2017/12/22(金)11:01:56.48 ID:oAQAaD330(2/3) AAS
ありがとうございます。
採血と採尿して3時間待たされて
先生の問診2分くらいして
15000円かかるのもキツイので
聞いてみます。
766(1): 2017/12/24(日)13:44:50.48 ID:Vum7lZty0(5/11) AAS
>>765
そうですか。
では、お手本見せてください。
933: 2017/12/27(水)20:11:10.48 ID:N9et4KtT0(1) AAS
>>927
腹が減ったら我慢しろよ
978: 2017/12/28(木)23:16:25.48 ID:cJpbGBIY0(2/2) AAS
>>974
何もしないよりかはマシだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.033s