[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286
(1): 2017/12/15(金)09:30:02.22 ID:DG4/zvJi0(3/7) AAS

コピペ

アトピー性皮膚炎などでの皮膚乾燥の治療薬として処方されている医療用保湿剤「ヒルドイド」(ヘパリン類似物質)を、女性が美容目的で使うケースが増えているーー。

大手企業の健康保険組合で作る「健康保険組合連合会」(健保連)が9月に公表した報告書で、こうした実態を指摘、ヒルドイドを単独で処方する場合は保険の適用から外すことなどを提言した。

蛇足だけど若い頃、アポジカって育毛剤を使ってたけど、皮膚科にいってストレス性の抜け毛の相談したら「円形脱毛症」用の「フロジン」て散布薬を処方してくれた。
たしか市販医薬品アポジカの主成分の塩化カルプチウム?かな、が五倍濃度だったね。
因みに効果有り無し不明。
別に禿げなかった。何故なら若い頃の薄い髪はオキシドール脱色で毛根やっちまってたから。全体に髪の本数少なくて薄いが一本一本は太かったから、それらがまんまいまだ健在。
360
(1): 2017/12/15(金)23:22:16.22 ID:75EnWcts0(5/5) AAS
カット野菜に話を戻すと、ひとつだけカット野菜を否定する原理として正しいこともある
つまりマズイ
どうせ野菜食べるなら美味しい野菜食べようぜという話ならわかる
でもそれはこのスレで語る話じゃないよってこと
365
(1): 2017/12/16(土)07:22:12.22 ID:VfKeG6YY0(2/3) AAS
ドレッシングとかもあまり使わないようにしてる
入院してるときもドレッシング出てて看護師さんに聞いたら
必要な脂質もあるから全く摂らないのはよくないって指導されたけど
実生活になるとそれ以外のところで脂質は獲らざるをえないので
サラダには何もつけないようにしてる
432
(1): 2017/12/17(日)22:31:11.22 ID:uFKsnm0L0(5/6) AAS
>>420
だからさ、100グラムのものに25gずつ脂質、糖質、タンパク質、水分が入ってるとするよね。
それから脂質を全部抜いたら75gになるじゃん?
それ、100g当たり糖質25gて言わんやろ?
100gあたり糖質33gにならん?
588: 2017/12/21(木)22:32:32.22 ID:dPoGbCYL0(2/2) AAS
ドランクの塚地みたいに糖尿にならん奴もおるんやで
656: 2017/12/22(金)14:57:21.22 ID:F3eXYLPM0(7/9) AAS
>>655
基準値:空腹時血清:0.74〜3.18 ng/mL (平成29年5月8日から)
外部リンク[htm]:www.okayama-u.ac.jp
    
785
(1): 2017/12/24(日)17:05:02.22 ID:quAqYdtd0(2/2) AAS
>>774
合併症も怖いが少しでも長生きしたいという思いもあるので、
食事制限、運動を頑張っている
992: 2017/12/29(金)10:10:42.22 ID:tudwgseT0(2/2) AAS
>>991
あーなるほどね。すまん。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.447s*