[過去ログ] 糖尿病総合スレッドpart271 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
222
(1): 2017/12/13(水)21:03:27.06 ID:VYjFM/1j0(1) AAS
>>194
どうしてもガマンできなかったら
とびきり美味しくて高いやつをゆっくり味わうのもいいと思う
血糖値が気になるなら食後30分だけでも歩くとか。
334: 2017/12/15(金)19:36:23.06 ID:l61I6EU20(4/7) AAS
血圧もあがるとよw
でもそれほどの筋トレをしてる人は少数だと思う
待合室ではどこが悪いのって目で見られる
493: 2017/12/20(水)14:15:10.06 ID:QlCUFWmz0(1) AAS
うるせえな、この馬鹿
541
(1): 2017/12/21(木)11:09:04.06 ID:Jr8DGZWO0(3/6) AAS
とはいえ、糖尿の発端としては色々あります
ウィルスや、タバコ、アルコール、環境物質なんかも一因ですね。
しかし、過食による臓器負担も大いに関係していますので、というか、根幹です。
特に糖質は脂肪合成を促進、
酸化ストレスを増大し全身の組織を損傷させます。
糖尿は経口摂取による代謝異常です。
558: 2017/12/21(木)17:21:58.06 ID:gqnYT3u10(2/2) AAS
ここまでくるとちょっと楽しくなってきた
562: 2017/12/21(木)18:19:50.06 ID:dPoGbCYL0(1/2) AAS
自分が信じる道を行けよ
589
(1): 2017/12/21(木)22:41:14.06 ID:l1TTVt7X0(15/21) AAS
>>585
一から糖尿を勉強してこいよ。
上昇する血糖値の安定を司ってるのはインスリンでしかない。
上昇する炎症作用、ホルモン亢進症の原因は同定されている。
620: 2017/12/22(金)08:09:18.06 ID:yuL7NLY/0(5/13) AAS
同室で入院して透析なんてしてる奴が馬鹿だなあと思ってさ
透析必要になる時点で余命いくらなんだから覚悟決めて死ねばいいのにさ
657: 2017/12/22(金)14:59:28.06 ID:8uZa7VYC0(1) AAS
>>655
かなりヤバイです
いまから80年以内に必ず死にます
688: 2017/12/22(金)22:44:52.06 ID:b2Wf0ObL0(3/3) AAS
わかめサラダのほうがいいな
マグネシウム豊富だから

マグネシウムばかにするなよ?
ちゃんと摂取してれば足がつるのがなくなるんだぞ
700: 2017/12/23(土)10:39:45.06 ID:fIOtu3qA0(1/2) AAS
合併症でぽっくり逝けませんわ
大体、近親者に糖尿患者でもいなければ、リテラシーがなくて糖尿病になる人が大多数だろうに
822: 2017/12/25(月)20:43:47.06 ID:CoOjdh/i0(1/2) AAS
>>814
無知で草
906
(1): 2017/12/27(水)11:11:46.06 ID:Io1aisfF0(4/6) AAS
>>902
それなら糖質制限はしないほうがいいね?やっぱり医者の言うこと聞くのが一番だな
俺の最初の医者はビクトーザやるかって言ってくれたの拒否して後悔しかしてないよ
985: 2017/12/29(金)07:05:40.06 ID:safCBjYi0(1) AAS
腎臓は加齢と共に劣化していく
egfr腎臓の働きの数値の検査
これが若い時100%だったら70くらいだと65%までなら何とかオッケーらしい
30切った辺りから人工透析となるらしいよ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.057s