[過去ログ] 【アトキンス釜池】糖質制限全般62【じゃろにます】 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
44: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/15(土)19:00:59.50 ID:u8bo5x/l0(15/20) AAS
>>41
とっくに読んだ記事ですね。
367
(3): 2016/10/30(日)00:13:56.50 ID:FSakE8Zw0(1) AAS
研究者連中は直接見てるだろ

Arterial blood pressure response to heavy resistance exercise.
外部リンク:www.ncbi.nlm.nih.gov
The greatest peak pressures occurred during the double-leg press where the mean value for the group was 320/250 mmHg, with pressures in one subject exceeding 480/350 mmHg.
371: 2016/10/30(日)00:22:50.50 ID:K/kba+FP0(4/4) AAS
誰も気にしてないネットでもよく見る300という数字にこだわるから
正確な医学的根拠を示して訂正させたいのかと思いきや
単に自分が見た事ないから信じねーってガリガリ君に通じるアホの子
377: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/10/30(日)06:27:21.50 ID:hsHHCqQM0(8/12) AAS
>>367
というわけでこの話はおしまいでよいですね。
438
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/03(木)10:40:14.50 ID:7e0+Rv6C0(8/21) AAS
癌細胞におけるミトコンドリアの機能不全を認められない人がいるとは。
ミトコンドリアが機能してたらアポトーシスが起きてるはずですがな(笑)
で、九官鳥くんと千葉の捏造くんにお聞きしますが、
ケトン食のガンへの臨床試験の結果を、捏造としますか?
捏造としないなら、なぜ効果があったのでしょうか?
そもそも本読んだの?
564: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/06(日)12:25:23.50 ID:K8I9ceUX0(11/28) AAS
>>559
糖尿病に特定した話はしておりません。
朝食がNGなのは交感神経と副交感神経の役割から考えての発言です。
だいたいいつも朝食朝食とエラソーにいうわりには二重支配すら知らない。
議論にならないわけです。
二重支配を知ってどう思いましたか?
その話を受けて発言してみましょう。議論はそこから始まります。
あなたはいつも同じことを繰り返すだけでちっとも進歩がないです。

なお、オレが主に考えているのは慢性疾患の治療法ではなく予防法です。
自分が慢性疾患ではないですから。
603: 2016/11/06(日)17:27:26.50 ID:GporRW0S0(3/4) AAS
ソースを元に主張をしなければらないのは民意を得られていない場合
つまり、糖質制限や朝食抜きで誰でも病気が治るという願望や推測で決めつけている方
それらの成功例が多数あれば勝てるだろーがw
658
(1): 2016/11/08(火)08:45:11.50 ID:atPHmx5a0(1) AAS
病気が治る。

スレ書き込みがなくなる。
900: じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/15(火)21:24:40.50 ID:IUXgEGmO0(10/10) AAS
900来ましたんで念願の次スレです。
2chスレ:body
979
(1): じゃろにます ◆klokDYkn/k 2016/11/18(金)08:13:25.50 ID:0YupAQpX0(2/4) AAS
>>976
ケトン体は危険!から徐々に方向転換してってんだから
多少の論旨のズレは察してやってください。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.339s*