【EV】テスラ 完全自動運転のEVタクシーを発表 450万円以下を目指す [ムヒタ★] (603レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
22(1): 2024/10/12(土)11:40:58.58 ID:li+FTjq9(1) AAS
>>15
みんな同じ事を考えるから、直ぐに儲からなくなる
80: 2024/10/12(土)20:44:04.58 ID:nCudXRs5(3/3) AAS
>>77
なるほどな。更に死亡事故が起きても隠蔽に徹底的に協力してくれる政府も必須だよな。
180: 2024/10/19(土)18:37:28.58 ID:TUWLTzpW(2/2) AAS
>>179
元からやる気はないのでは
収益低下を誤魔化すための株主に対するアピール目的のマスクの思い付きでだっんでしょうね。
実際には、自動運転を開発した部門は既に丸ごとリストラ済なので、対応する技術力は無く
今回のガワだけのハリボテアピールになったのでしょう。
283: 2024/11/05(火)17:45:57.58 ID:hh5xQYVe(1) AAS
あの頃はまだ弱小メーカーだったけど今や世界第3位
日本などなくとも着実に成長しましたな
425(2): 06/26(木)09:07:24.58 ID:aqTn4GY9(1) AAS
>>424
結局視覚に全てを頼らざるを得ないので、悪天候になるととたんに役に立たなくなるそうだ
テスラのオートパイロットをLiDAR搭載レクサスと比較テスト…道が描かれた壁に激突したのはどちら?
Mar 26, 2025
> オートパイロット作動中のテスラ「モデルY」は、ブレーキを踏むまでの猶予が1秒未満という状況下でも、目の前に現れた子どものマネキンを認識して停止することに成功した。また、夕焼けを模した強い照明に照らされたマネキンも検知して停止した。
>しかし、濃霧や激しい雨で視界が遮られるとマネキンを認識できずに轢いてしまった。さらに、アニメ「ワイリー・コヨーテとロード・ランナー」でワイリー・コヨーテがよく激突していた、あたかも道路が続いているような絵が描かれた壁にも衝突した。
> 一方、LiDARを搭載したレクサスの自動運転システムは、すべてのテストを問題なくクリアした。
440: 06/26(木)16:11:39.58 ID:G9HZlUGQ(1/2) AAS
自動運転技術がレベル2のままのテスラが自動運転車など作っても、実際に法律上動かせる場所が地球上に存在しない。
全く意味がない車。
494: 06/30(月)15:24:46.58 ID:M6IQ64sv(1) AAS
日本交通はライドシェア妨害とか、時間かせぎしつつ、着々と自動運転タクシーを狙ってる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s