[過去ログ] 【不動産】人気のタワマンが全然売れない…膨れ上がった「不動産バブル」も日銀黒田総裁の辞任で崩壊寸前 [田杉山脈★] (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(24): 田杉山脈 ★ 2023/01/15(日)01:34 ID:74icY7Wi(1) AAS
この10年で価格は約2倍に
急激な金利上昇は起こらないので、不動産はまだ大丈夫だ。そんな声も聞こえるが、本当だろうか。すでに庶民には手が出ない水準にまで膨れ上がった不動産バブルは、ほんの些細なきっかけで破裂する。
東京・湾岸地域に「異変」が起こっている。これまで飛ぶように売れてきた人気のタワーマンションが、ここにきて売れなくなっているのだ。
「財閥系不動産会社が分譲した豊洲のタワマンの一室(約58㎡・築14年)が3ヵ月前に7180万円で売り出されたのですが、その後、2度の価格改定を経て、現在は6800万円に値下げしても売れていません。
晴海にある別の財閥系不動産会社のタワマンの1室(約61㎡・築7年)は年末に7500万円で売り出されました。41階の高層階ながら、坪単価410万円程度で比較的値頃感はあると思います。昨年の成約事例だと、同等のスペックで坪単価450万円程度が多かったので、1割程度も安い。しかし、内覧はあっても、成約には時間がかかりそうです」(湾岸地域に強い不動産仲介業者)
12月20日、日本銀行の黒田東彦総裁が会見し、「事実上の利上げ」に踏み切った。誰も予想しなかった「黒田ショック」にマーケットは混乱し、長期金利は上限である0・5%まで上昇した。
省5
3(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)01:39 ID:1gnRQEty(1/2) AAS
チャイナに買って貰えばいいじゃん
4(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)01:39 ID:m4EWUbh8(1) AAS
テレワークが一般化したから
自然の多い郊外の広い家に住みたいだろ
タワマンなんか一戸建ての買えない
貧乏人がすし詰めになってるだけじゃん
14(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)01:55 ID:dAmhmbyJ(1/14) AAS
5000万円かそこらで買えた物が1億だ1.5億だとなれば
そりゃ売れなくもなるだろうよ
17(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)02:04 ID:UQbS9E6h(1) AAS
地震でエレベーターが停止。電気止まれば水道も停止してトイレもできない、風呂も入れない。
そんな所に住みたいと思うか?
29(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)02:29 ID:HHhwqj3V(1) AAS
これからは地方で広々とした戸建てだよ
都内で1億が山陰や四国では2500万ぐらいでできる
早い者勝ちでもうその動きも始まっているよ鳥取とか
45(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)03:04 ID:DmkWmGSC(1) AAS
東京近郊なら家賃10万で100平米の賃貸マンション借りられるからな
よくあんな狭いだけの部屋住めるよな
47(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)03:06 ID:Cnr+Wr+Y(1) AAS
ゲストルームがあるタワマンなら低層階に住んで時々ゲストルームで非日常を味わうということができるのも魅力のひとつ
さすがに今手を出すのは金ある人だろうけど
104(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)06:11 ID:kjEegivX(1/4) AAS
>>3
少し前に報道番組で見たけど
中国人が日本のタワマン買ってその部屋で風俗店やってたぞ…
114(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)06:30 ID:vYGYOJT7(2/2) AAS
タワマンって足場建てて外壁改修とかしたりするのかな?
風で揺れそう、てか無理っぽいかもだな
138(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)07:28 ID:96DkIDGb(1) AAS
>>104
マジで!? タワマンでヤリマンか。
142(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)07:34 ID:q8GNIID/(1) AAS
フードデリバリー掛け持ちしてるけど配達員界隈でもタワマン住人は
マジでチップくれない人の比率高くて有名だわ
ガチの金持ちは実は少ない
197(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)08:44 ID:CXRsMtAV(8/8) AAS
>>192
10年住んで売れました。
7500→12500。
今は同じマンションの賃貸に一時住まいしてますが賃料高すぎ。月35万。
タワマンに賃貸で住むのが一番のバカだと実感してます。資産が流出するだけ。
219(4): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)09:09 ID:MOK8/zuu(3/4) AAS
>>210
それ言ってしまうと隣人トラブルのがマンションこわいよ
すぐに引っ越せる賃貸一択になっちゃう
270(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)10:28 ID:Wd0J/1Jr(2/2) AAS
東京 有明の都市計画が失敗している理由
外部リンク[html]:biz-journal.jp
有明は行くたびに、うんざりさせられる
なぜなら、やたらと歩かされるからだ。
それも人工的で無味乾燥な風景のなかを。
荒涼とした風景にもげんなりする。
無機質な街並みを何分も見続けなければならない。
私は江東区の有明こそが、日本の都市計画が失敗している
象徴的なエリアだと思っている。
あの地を訪れる人の大半が、そう思っているのではないか。
省5
455(5): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/15(日)15:32 ID:oKfEFNt2(1) AAS
BIGで12億円当たってもタワマンは買わない
低層マンションの1階に住む面白さを知ってしまったから
おすすめは駅前商店街に面したマンションまたはすぐ裏のマンション
「家の庭にコンビニやスーパーがあるみたいな感覚」は超便利すぎて笑いが止まらない
613(6): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月)04:46 ID:fVLuOeqy(1) AAS
小杉ディスってる人の本心「羨ましい」
681(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月)11:54 ID:BVc7a/7O(2/6) AAS
あと首都圏だとゴミみたいなワンルームの供給が多過ぎて広い家が本当に少ない
少子化の原因にはこのあたりの住宅行政のクソさも影響してるんだろう
あと田舎にもなんちゃら21とかなんとか建託とかがアパート作りまくってるだろうけどあれも将来廃墟かグエン化だろう
焼畑農業みたいに一部資産家が庶民を騙すだけ
国土交通省って某党が担当してるけどビジョンあるのかね
751(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月)16:40 ID:OMhx97TU(1) AAS
>>1
お前らタワマン、タワマン言ってるけど湾岸とかは普通のマンションだからな
昔金持ちが住み始めて話題になったタワマンは港区なんだよ
内装とかセキュリティのシステムとか全く違うからな
共同のバーベキュー場とかゲストルームとか一般庶民を扱う為の仕掛けだから笑笑
あんなモン10数年後に使ってると思うか?
麻布の超高級マンションにはそんなもん無いぞ!
759(3): 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで 2023/01/16(月)18:11 ID:NbNwqA0b(3/4) AAS
>>756
まぁ一番驚いたのは3000万で買った投資用の32平米の駅徒歩5分の部屋が1.5億で去年売れた事
不動産屋が売ってくれ五月蠅いから1.5億ならええでと適当に言ったら決まってしまった
どうみてもバブルです
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.234s*