[過去ログ] 関西電力、エビの陸上養殖を開始 年間80トン生産 [少考さん★] (303レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
32: 2022/07/04(月)21:52 ID:19S/zCos(1) AAS
お湯が余ってるならいいんじゃない
33: 2022/07/04(月)21:53 ID:lFdal3s5(3/3) AAS
養殖も汚水を膜で綺麗にしながらの水の再利用で養殖が必要な時期にきているのかもしれない。
34
(1): 2022/07/04(月)21:54 ID:BuL7qYrz(1/2) AAS
>>31
黒部ダムも中部電力の縄張り
35: 2022/07/04(月)21:55 ID:kxq3oxhZ(1) AAS
>>17
実はマルハニチロとかも研究してて
海のものでも巨大水槽の養殖の方が良いらしい
圧倒的に病気や不良品が少なくて管理もしやすいみたい
但し初期投資が莫大で難しいらしい
36
(2): 2022/07/04(月)22:01 ID:Y66Idd1b(1) AAS
運転停止中の原発作業員の人件費どうしてんだろ
10年以上だろ
凄まじい額だろ
37: 2022/07/04(月)22:01 ID:f9SwB3A4(1) AAS
ただの投資詐欺だろ
なんのノウハウもないくせに
38: 2022/07/04(月)22:05 ID:BuL7qYrz(2/2) AAS
>>36
ご想像どおり電気代の中に含まれております。
いざというときの原発運転待機手当も出ております。
39
(1): 2022/07/04(月)22:08 ID:v1NyLQY/(1) AAS
ワイの30cm水槽
最初10匹だったビーシュリンプ100匹くらいに増えた
40: 2022/07/04(月)22:08 ID:cunX1ZX7(1) AAS
>>1
そんな事より蔵王に風力発電造ろうとするのやめろ
41: 2022/07/04(月)22:08 ID:hlP7FZRY(1) AAS
実は電気ウナギの餌。関電は電気ウナギで電力不足を乗り切る。
42: 2022/07/04(月)22:10 ID:o075+ZX0(1) AAS
福島の処理水でもやれよ、原発であっためられないのか?
43
(1): 2022/07/04(月)22:10 ID:hLl0Ce+L(1) AAS
バナメイエビって一時問題になったブラックタイガーのパチもんだろ
どうせならブラックタイガーの養殖した方が儲かるんじゃね?
伊勢海老は養殖できないのか?
44: 2022/07/04(月)22:14 ID:uHWdLm0I(1) AAS
最近は農学部とか水産学部の就職がいいらしいな
45
(1): 2022/07/04(月)22:17 ID:W4+kUXVd(1/15) AAS
海の水は水棲生物には濃すぎるとのこと。
46: 2022/07/04(月)22:18 ID:U14to+nq(1/4) AAS
 

>>19 猿は一言もしゃべるな!!!!

 
47: 2022/07/04(月)22:19 ID:U14to+nq(2/4) AAS
 

>>45 猿は一言もしゃべるな!!!!

 
48: 2022/07/04(月)22:19 ID:0w6uhnRj(1) AAS
海老牧場とかが出来るのか。
49: 2022/07/04(月)22:22 ID:U14to+nq(3/4) AAS
 

>>1 テロリスト!
朝鮮語をしゃべるな!
半島へ帰れ!
公安に通報している

侮辱するな!!!!

電力供給もまともに出来ないくせに何をやっているのだ!
先進諸外国と同じように新しい原子力発電所を
どんどん造ることをやれ!

公安、仕事をしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
省1
50
(1): 2022/07/04(月)22:27 ID:EJ7QSlyC(1) AAS
>>1
所詮水中だろ?
51: 2022/07/04(月)22:29 ID:U14to+nq(4/4) AAS
 

>>50 朝鮮語をしゃべるな! 公安、仕事をしろ!!!!

 
1-
あと 252 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.119s*