[過去ログ]
【空運】3空港懇、8年ぶり再開 神戸国際化を議論 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
159
: 2018/10/16(火)09:02
ID:QO5UGMsH(3/18)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
159: [] 2018/10/16(火) 09:02:15 ID:QO5UGMsH 総務庁地域改善対策室。 『平成5年度同和地区実態把握等調査―地区概況調査報告書―』(1995年刊 1993年調査) 兵庫県 341地区 206105人 京都府 142地区 61140人 和歌山 104地区 067554人 奈良県 82地区 58059人 滋賀県 64地区 40493人 大阪府 48地区 100092人 『被差別部落一千年史』(岩波文庫/高橋貞樹著/大分県出身) P186 部落民の分布は、穢多の水上(えたのみなかみ)と称せられる近畿地方を中心として最も多い。 兵庫県のごときその最たるもの。 P193 近畿、山陰等は差別の程度が濃厚であって、山陽、四国、九州等はこれに次いだ差別程度である。 部落の分布の多いところほど差別が甚だしく、関東中部、北陸、東北地方に至るに従い差別の度も少ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1539580944/159
総務庁地域改善対策室 平成年度同和地区実態把握等調査地区概況調査報告書年刊 年調査 兵庫県 地区 人 京都府 地区 人 和歌山 地区 人 奈良県 地区 人 滋賀県 地区 人 大阪府 地区 人 被差別部落一千年史岩波文庫高橋貞樹著大分県出身 部落民の分布は多の水上えたのみなかみと称せられる近畿地方を中心として最も多い 兵庫県のごときその最たるもの 近畿山陰等は差別の程度が濃厚であって山陽四国九州等はこれに次いだ差別程度である 部落の分布の多いところほど差別が甚だしく関東中部北陸東北地方に至るに従い差別の度も少ない
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 843 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.033s