[過去ログ] 【自動車】「セダン離れ」歯止めなるか=トヨタとホンダが新型車「カムリ」「アコード」 米国[07/15] [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(4): trick ★ 2017/07/15(土)21:17 ID:CAP_USER(1/2) AAS
「セダン離れ」歯止めなるか=トヨタとホンダが新型車−米:時事ドットコム
外部リンク:www.jiji.com

 【ニューヨーク時事】消費者の「セダン離れ」が顕著な米国で、トヨタ自動車とホンダが主力セダンの全面刷新モデルを相次ぎ発売する。販売減に歯止めがかからない中、セダン市場を牙城とする2社がそろって新型車を投入し、てこ入れを図る。
 トヨタは今夏、主力の中型セダン「カムリ」の新型モデルを米国で発売する。全面刷新は約6年ぶりで、全ての部品をゼロベースで見直す力の入れようだ。競合するホンダも、10代目となる「アコード」を年内に投入する。スポーティーかつ重厚感のあるデザインで、「既存モデルの延長線上でない、新しいアコード」を目指した。
 ガソリン安や低金利を背景に、米国ではスポーツ用多目的車(SUV)など大型車への需要回帰が続く。2012年には5割だった大型車の市場シェアは、足元では6割超に拡大した。他方、燃費性能の良さが売りのセダンは苦戦し、2桁の販売減が定着している。
 トヨタの米子会社幹部は「新型のカムリとアコードがセダン市場に活力を取り戻してくれるだろう」と話しており、底が見えない中、中型セダンでシェア首位のカムリと2位のアコードに寄せる期待は大きい。(2017/07/15-15:22)
2
(7): trick ★ 2017/07/15(土)21:17 ID:CAP_USER(2/2) AAS
ホンダが年内に米国で発売する中型セダン「アコード」の10代目モデル=14日、米デトロイト(ホンダ提供)
画像リンク[jpg]:www.jiji.com
7
(5): 2017/07/15(土)21:26 ID:1tHQLnt1(1) AAS
女の子に何乗ってるの?って聞かれたらカムリとは言えないだろw
絶対腹の中で笑われているはず...この皮かむり野郎と。
15
(3): 2017/07/15(土)21:33 ID:Ct1V7Xf2(1) AAS
FFの安物親父セダンなんかいらねえ

FRだせよカス
50
(3): 2017/07/15(土)22:31 ID:/64zKAIt(1) AAS
免許取ってからセダンだけを乗って30年
次何買うか
お奨めある? 予算4・500
89
(3): 2017/07/15(土)23:39 ID:DEeogdjZ(1) AAS
レガシィ売れてるんだからスポーツセダンで走りを売りにせんと

ホンダはエンジン屋だからいいけど
トヨタは組み立て屋だからなあw
189
(3): 2017/07/16(日)10:15 ID:QJPL7Efa(1/2) AAS
MT設定あるならターゲットに入るけどどーせCVTでしょ?
トヨタはもうアイシンに造ってもらわなきゃ何も出来ないしホンダはフイットRSにMTの設定あるけどグレイスにはATのみ
選択肢が中途半端なんだよな
何がセダン愛だよ
もっとマツダやスバル見習ってくれ
国内メーカーでクルマづくり評価できるのはこの2社ぐらいだぜ
え…?
三菱?
まだあったの?
287
(3): 2017/07/17(月)12:45 ID:PiR9iSj2(1) AAS
北米はセダン好っきやなあ
297
(3): 2017/07/17(月)17:30 ID:JysLfkl0(1) AAS
20年前はクラウンが買えた価格でカムリを買えとか何の×ゲームだよwマーク2にも劣るし
324
(3): 2017/07/17(月)22:05 ID:K0I6V3Zt(2/2) AAS
荷物なんて下々の者の持つものなんだよ。
332
(3): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/17(月)23:55 ID:2EhSquOd(7/7) AAS
平成10年(1998年)の価格表あったぞ。
外部リンク:imgur.com

最低価格はセドリックで200万円くらいだが、決算期なら40万円値引きがあったので、
今ならカローラと同じくらいだな。今はどんだけボッタくってるんだよ。
341
(3): 2017/07/18(火)01:25 ID:N3VKKvOe(1/5) AAS
>>332
いくら安いと言っても最低価格のグレードはないわ
外部リンク[html]:history.nissan.co.jp
パワーウィンドゥもエアコンもオプションとかどんな方面から需要があったんだろ
この2つがついたスーパーカスタムGだと29万円増しだな
356
(3): 2017/07/18(火)10:47 ID:lcRysckQ(1) AAS
今度のアコードもワゴン無し?
393
(3): 2017/07/19(水)07:53 ID:pu2093xK(1) AAS
>>390
新型RX-7がFRだから共通プラットフォームでいけるという話や
アクセラ/アテンザがFR化したら無敵だ。待ち遠しいな
421
(3): 2017/07/19(水)21:33 ID:OoJmFoTy(1) AAS
>>418
新燃費表記で日本車の実燃費は凄まじく向上しそうだからな
おまえらみたく、実燃費の悪い日本車に対して高笑いだったチョンダイ勢は泣きが入るってかw
436
(3): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/20(木)11:09 ID:PSSnTsJJ(1) AAS
>>421
逆だ。欧州との差が縮まる。日本車は130km/h超えると途端に燃費が悪化する。
ベンツの560SELなんか200km/h走行して7km/lを叩き出していた。日本車なら5km/lがいいとこだろう。
460
(3): 2017/07/22(土)09:39 ID:WoUwa7yZ(1) AAS
アイオニックどうなん?
489
(3): 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/07/23(日)19:53 ID:UmBIyxu2(3/9) AAS
>>488
ノア・ヴォクシーやステップワゴンやセレナがセダンよりも格好いいと思うか?
おまえの感覚についていけんわ。
500
(3): 2017/07/23(日)21:35 ID:Uu17X3fQ(1/2) AAS
もうセダンいらないだろう。
ミニバンでいいわ。
乗り降り楽だし室内広いし。
セダンの何が良いの?
594
(3): 2017/08/02(水)00:39 ID:M7MIaEqz(1) AAS
最終型のカリーナED乗っていたけど
新車で200万を切るグレードがあった。
こんな車でないかな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.384s*