[過去ログ] 【自動車】「セダン離れ」歯止めなるか=トヨタとホンダが新型車「カムリ」「アコード」 米国[07/15] [無断転載禁止]©2ch.net (683レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
81: 2017/07/15(土)23:31:25.33 ID:zE+wZgX2(1/2) AAS
>>79
さすがは在日さんは、想像力が逞しいね
112(1): 2017/07/16(日)01:38:40.33 ID:gFSpOwUi(1) AAS
レクサス欲しいけどクラウン3台分とかだからなぁ
196(1): 2017/07/16(日)11:50:27.33 ID:6gRJcQMs(1/2) AAS
>>195
代わりにCVT、、、メーカーはわかってない
260: 2017/07/17(月)01:29:38.33 ID:lIOnC5Uh(1/6) AAS
>>257
ホンダ自体がもうアメリカの自動車メーカーみたいに思える
主力車種はアコード、シビック、CR-Vと・・
日本じゃもう軽メーカーだな
C-HRが好調なようだがヴェゼルもいつまでもつかな
277: 2017/07/17(月)10:01:28.33 ID:YHOaoC+c(2/2) AAS
>>243
カムリのライバルはアルティマ(日本名ティアナ)
カローラ<カムリ<アバロン
セントラ<アルティマ<マキシマ
シビック<アコード<無し
366: 2017/07/18(火)13:23:25.33 ID:TEp+iaiY(1) AAS
いまさら何やろうが若年層でセダンが復権することは無いよ
390(1): 2017/07/19(水)07:19:24.33 ID:DEtvfcbh(1/6) AAS
>>388
アクセラ10万台だろ?ボディサイズからいって
ロードスターの部品を色々流用できそうなんだが?
479(2): 2017/07/22(土)22:33:12.33 ID:SkjWHgpj(1) AAS
>>463
あの頃売れてたのはSUVじゃなくてクロカンだもん
トラックとの合いの子みたいなもんだからそりゃ普通のファミリーには向いてなかったのは当然、なんであんなに売れたんだかね
570: 2017/07/26(水)09:44:50.33 ID:FG+jxUuO(1/2) AAS
数が売れなきゃ仕方ないね
597: 2017/08/02(水)20:08:45.33 ID:xY/ZOEOZ(1) AAS
昔はセダンって言う名前の車種があると思ってた
608: 幸ちゃん ◆5V9dS9MYZOAP [Kotchian] 2017/08/05(土)03:43:24.33 ID:c0zYjzlR(3/11) AAS
基本的に2Lの6気筒は回さなきゃ走らないわな。今は絶滅したが。というより6気筒も
ごく僅かしか残ってない。ティアナも4気筒にされたし、スカイラインやクラウンの廉価グレードも
4気筒に戻されてしまった。まったくつまらん時代になったもんだ。電気自動車になるまで
今の車に乗り続けるわ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.027s