[過去ログ] 【自動車】VWの排ガス不正、1.5兆円和解案を米裁判所が承認 [無断転載禁止]©2ch.net (48レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(1): 海江田三郎 ★ 2016/10/26(水)11:23 ID:CAP_USER(1) AAS
外部リンク:mainichi.jp

 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題で、米サンフランシスコの裁判所は25日、
VWが不正車両の所有者などに約150億ドル(約1兆5600億円)を支払う和解案を承認した。VWと規制当局は
6月に和解案に合意していた。ロイター通信などが伝えた。
2: 2016/10/26(水)11:29 ID:VO3O+vV6(1) AAS
■□■2011年から5年以上にわたり開始されている
福山雅治と吹石一恵らの30歳代一般人女性を狙った盗撮ストーカー犯罪が未だに世に出ていない主なワケ■□■

福山の所属事務所 株式会社アミューズは出資している株主やスポンサーや一般視聴者は何もわかるまい、とバレなきゃいいというスタンスでいる
犯罪を批判している芸能関係者も多いがごく少数である

★☆★福山と吹石の集団犯罪の特徴★☆★

※●アミューズ 幹部【市毛るみ子】、社員【五十嵐正子】、【山科】、【佐藤 福山雅治チーフマネージャー】●
らが被害者に事件を明るみにするな、と強要

※法の目を上手くかいくぐっており、かつ犯罪手口を複雑にしている
※共犯者が多数いて特定しづらい
※福山に恩恵を預かっている関係者が多数いる
省15
3: 2016/10/26(水)11:34 ID:FBXWaDbT(1) AAS
中国の資金回収できたのか?
4: 2016/10/26(水)11:51 ID:bVdD0mif(1) AAS
イグノーベル
5: 2016/10/26(水)11:59 ID:pOfomnGx(1) AAS
で日本にはいくら払うの?
一国につき一兆円くらい払ってくれんの?
6: 2016/10/26(水)12:11 ID:LqtoNtq2(1) AAS
VWが日本で売ってなかったのは、バレると思ったからだろう。
7: 2016/10/26(水)12:17 ID:HCKQburS(1) AAS
1.5兆円の和解を承認=VW排ガス不正−米地裁(時事)
                        (2016/10/26-04:40)     
外部リンク:www.jiji.com

 ドイツ自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス不正問題で、米カリフォ
ルニア州北部連邦地裁は25日、VWが6月に米規制当局や不正車所有者らと
合意した最大147億ドル(約1兆5300億円)の和解内容を承認した。
    
 和解金のうち約100億ドルは、不正車の買い戻しやリース契約の解消など、所
有者への補償費用に充てられる。今回の和解の対象となったのは排気量2000
ccの約47万5000台のみで、3000ccの約8万5000台への対応についてはま
省1
8: 2016/10/26(水)12:20 ID:iksOWMf0(1) AAS
ドイツの東京電力
アメリカの50万台だけで1.5兆円
賠償金捻出し続けるために中国や日本のバカだまくらかして売っていかなきゃならないわけねw
9: 2016/10/26(水)12:21 ID:roZ3Wn//(1) AAS
日本では不正車は売っていなかったからな

車検制度の効果だが、奴等は日本は顧客が成熟していないからクリーンディーゼルを日本では売らないとほざいていたからなw
10: 2016/10/26(水)12:43 ID:DqMUa0Im(1) AAS
一人あたり325万貰えるのか ?
自動車の本体価格上回っていねえ ?
11: 2016/10/26(水)13:07 ID:UkBNjGIN(1) AAS
VW、1.5兆円の制裁金支払いを米地裁が承認 (日経)
                      2016/10/26 10:03
外部リンク:www.nikkei.com

 独フォルクスワーゲン(VW)は25日、排ガス不正を巡る米国での顧客補償
や環境当局との民事上の和解について、原告団との仲裁役だったカリフォル
ニア州の地裁から最終承認を得たと発表した。昨年9月に発覚した排ガス不
正は米国だけで総額147億ドル(約1兆5000億円)という巨額の制裁金支払い
で、米国における訴訟の主要部分が決着した。

 合意内容の柱は排気量2リットルの車の保有者に対する総額約100億ドルの
補償金。環境当局に対しては環境関連費用や電気自動車(EV)の普及のため
省6
12: 2016/10/26(水)14:33 ID:OIrk3dBP(1) AAS
VW 1.5兆円和解案 米裁判所が承認 排ガス規制逃れ(毎日)
                       2016年10月26日 09時55分
外部リンク:mainichi.jp

 ドイツの自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の排ガス規制逃れ問題で、
米サンフランシスコの裁判所は25日、VWが不正車両の所有者などに約
150億ドル(約1兆5600億円)を支払う和解案を承認した。VWと規制当局
は6月に和解案に合意していた。ロイター通信などが伝えた。

 VWは11月中旬に車両の買い戻しを始める。100億ドル余りを買い戻しと
所有者への補償に費やす。47億ドルを排ガスによる大気汚染を緩和するた
めの事業に充てる。
省8
13: 2016/10/26(水)15:03 ID:8AmJbWPT(1) AAS


日本企業なら20兆円払わさられる案件だな
14: 2016/10/26(水)16:32 ID:YtzAi9V1(1) AAS
VW排ガス不正問題 およそ1兆5,000億円支払う和解案を承認(FNN News・動画)
                                           10/26 11:24
外部リンク[html]:www.fnn-news.com

 排ガス規制逃れの和解案が、およそ1兆5,000億円で承認された。    

 ドイツの自動車大手「フォルクスワーゲン」による排ガス規制逃れ問題で、アメリカ
・サンフランシスコの裁判所は、25日、フォルクスワーゲンが、147億ドル(およそ1兆
5,000億円)を支払う和解案を承認した。
    
 今回対象となるのは、排気量2リットルの車で、ポルシェなどの排気量3リットルの高
級車は含まれていない。
省2
15: 2016/10/26(水)18:03 ID:WG/i5ea1(1) AAS
VW排ガス不正で1兆5000億円超える和解案を承認、米地裁(AFP BB News)
                                 2016年10月26日 10:45
外部リンク:www.afpbb.com

 米カリフォルニア(California)州の連邦地裁は25日、ドイツ自動車大手フォルクス
ワーゲン(VW)の排ガス不正問題をめぐり、VWが米規制当局や不正対象車のオー
ナーらから起こされた集団訴訟で合意した147億ドル(約1兆5300億円)の和解内容
を最終承認した。自動車メーカーの和解金額としては過去最高となる。

 米国やカリフォルニア州の環境当局は、大気汚染関連の法令に違反したとしてV
Wに罰金を科すことを目指していたが、同社が不正対象車を買い取ることで一部は
和解に至る。
省9
16: 2016/10/26(水)19:21 ID:BEM0YNYd(1) AAS
>>1コピペガイジの荒らしがうぜーから立てるなと言っただろ土人糞エタ
17: 2016/10/26(水)19:36 ID:lyfdHFg8(1) AAS
アウディ、経費削減のため次世代技術の開発施設も計画を中止に
             2016年10月21日 18時00分(Autoblog Japan)
外部リンク:jp.autoblog.com

 アウディの経費削減策は、本来守られるべき対象にさえ、結果的に打撃を与える
可能性があるようだ。親会社のディーゼル排出ガス不正問題を受けてアウディが行
うコスト削減策の概略を、ロイター通信が報じている。
    
 アウディは電気自動車(EV)や自動運転技術、コネクテッドカー技術などに重点的
に取り組み、その一方で自動運転車のためのテストコースと、新たなコンセプトカー
やバッテリーを製造する施設の建設プランを中止する予定だという。つまり、アウデ
省15
18: 2016/10/26(水)22:36 ID:anabdcv+(1) AAS
独VW、排ガス不正車買い戻し即時開始へ−米地裁が1.5兆円合意を承認
                     2016年10月26日 09:32 JST(Bloomberg)
外部リンク:www.bloomberg.co.jp

 ドイツの自動車メーカー、フォルクスワーゲン(VW)が排ガス不正をめぐり補償を
含めて総額147億ドル(現在の為替レートで約1兆5300億円)を負担する米当局や
車両所有者との合意について、サンフランシスコのカリフォルニア州北部地区連邦
地裁が25日、最終承認した。    

 排ガス不正に関してVWが各国で問われている民事上の賠償責任としては、最も
大きな支払額となりそうだ。
    
省9
19: 2016/10/26(水)23:08 ID:lILJ7/+l(1) AAS
強豪アウディ、車レース「ルマン」撤退  VWのEVシフトで(日経)
                             2016/10/26 22:07
外部リンク:www.nikkei.com
     
 独フォルクスワーゲン(VW)傘下の高級車メーカー、独アウディは26日、自動車
の世界耐久選手権(WEC)から2016年限りで撤退すると発表した。アウディは参戦
した18年間のうち、WECの顔であるルマン24時間で13回優勝した強豪。モーター
スポーツ活動は続け、電気自動車(EV)のレースである「フォーミュラE」に注力する
方針だ。
     
省13
20: 2016/10/27(木)01:31 ID:G3i86aig(1) AAS
アウディ ディーゼルからEVへの移行のため、耐久選手権から撤退(Quartz)
                                    2016年 10月 26日
外部リンク:qz.com

 排ガス不正スキャンダルからの回復を目指すフォルクスワーゲン(VW)グルー
プのアウディブランドが、15年間席巻し続けてきたルマン24時間レースを含む世
界耐久レース選手権(WEC)から撤退することが分かった、それに代わり、電気
自動車によるフォーミュラEに集中する。

 その決定は、これまでのアウディの栄光の軌跡を考えれば驚くべきことである。
2000年から2014年まで、アウディのディーゼルは2003年と2009年に負けた以外、
ルマン24時間レースを13回制した。
省12
1-
あと 28 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.186s*